特許
J-GLOBAL ID:201303089716311030

蒸気シール機能および水分除去機能を備えた蒸気タービン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 光石 俊郎 ,  光石 忠敬 ,  光石 春平 ,  田中 康幸 ,  松元 洋
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-051344
公開番号(公開出願番号):特開2013-185494
出願日: 2012年03月08日
公開日(公表日): 2013年09月19日
要約:
【課題】有効蒸気の漏洩を低減し、蒸気タービン内の水分を除去して内部効率を向上させる。【解決手段】翼頂部がタービンケーシング10の内周面に近接して配置された複数の動翼20と、動翼20と隣り合うようにタービンケーシング10の内周側に保持された複数の静翼30とを備えた蒸気タービン1において、静翼30に形成され、当該静翼30の翼外を流れる蒸気60よりも高い圧力の高圧蒸気61が供給される翼内空間33と、翼内空間33と連通され、翼内空間33から高圧蒸気61が供給される流通路11と、流通路11と連通され、噴出開口71が動翼20の翼頂部とタービンケーシング10との間の隙間40に臨むように動翼20の近傍におけるタービンケーシング10に形成され、翼内空間33から流通路11を介して供給されてきた高圧蒸気61が噴出開口71から噴出される一つまたは複数のシール蒸気導入噴出部70とを有してなる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
翼頂部がタービンケーシングの内周面に近接して配置された複数の動翼と、前記動翼と隣り合うように前記タービンケーシングの内周側に保持された複数の静翼とを備えた蒸気タービンにおいて、 前記静翼に形成され、当該静翼の翼外を流れる蒸気よりも高い圧力の高圧蒸気が供給される翼内空間と、 前記翼内空間と連通され、前記翼内空間から前記高圧蒸気が供給される流通路と、 前記流通路と連通され、前記動翼の前記翼頂部と前記タービンケーシングとの間の隙間に臨むように前記動翼の近傍における前記タービンケーシングに噴出開口が形成され、かつ前記翼内空間から前記流通路を介して供給されてきた前記高圧蒸気が前記噴出開口から噴出される一つまたは複数のシール蒸気導入噴出部と を有することを特徴とする蒸気タービン。
IPC (8件):
F01D 25/00 ,  F01D 5/20 ,  F01D 9/02 ,  F01D 9/06 ,  F01D 11/02 ,  F01D 11/04 ,  F01D 25/24 ,  F01D 25/32
FI (12件):
F01D25/00 M ,  F01D5/20 ,  F01D9/02 102 ,  F01D9/02 103 ,  F01D9/06 ,  F01D11/02 ,  F01D11/04 ,  F01D25/00 P ,  F01D25/00 Q ,  F01D25/24 C ,  F01D25/24 P ,  F01D25/32 B
Fターム (11件):
3G202GA02 ,  3G202GA07 ,  3G202GA08 ,  3G202GA09 ,  3G202GA16 ,  3G202GA17 ,  3G202GB02 ,  3G202GB05 ,  3G202KK04 ,  3G202KK17 ,  3G202KK30
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 蒸気タービンの翼段落
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-173497   出願人:富士電機株式会社
  • タービンの静翼
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-155662   出願人:三菱重工業株式会社
審査官引用 (2件)
  • 蒸気タービンの翼段落
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-173497   出願人:富士電機株式会社
  • タービンの静翼
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-155662   出願人:三菱重工業株式会社

前のページに戻る