特許
J-GLOBAL ID:201303089752685605

撮影レンズ、光学機器、および撮影レンズの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 大西 正悟 ,  川野 宏 ,  並木 敏章
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-122713
公開番号(公開出願番号):特開2013-250293
出願日: 2012年05月30日
公開日(公表日): 2013年12月12日
要約:
【課題】無限遠合焦状態から近距離合焦状態までの広範囲に亘り優れた光学性能を有する撮影レンズを提供する。【解決手段】正の屈折力を有する第1レンズ群G1と、負の屈折力を有する第2レンズ群G2と、正の屈折力を有する第3レンズ群G3と、抜き差し交換可能な光学フィルターFLとを有する撮影レンズMLであって、光学フィルターFLは、第3レンズ群G3の中に配置され、撮影レンズMLの焦点距離をfとし、光学フィルターFLより物体側に並ぶレンズからなる物体側レンズ群の焦点距離をfFLとしたとき、-1.00 請求項(抜粋):
光軸に沿って並んだ複数のレンズと、抜き差し交換可能な光学フィルターとを有する撮 影レンズであって、 前記光学フィルターは、前記複数のレンズのうち最も物体側に位置するレンズと最も像 側に位置するレンズとの間に配置され、 以下の条件式を満足することを特徴とする撮影レンズ。 -1.00 IPC (2件):
G02B 13/02 ,  G03B 5/00
FI (2件):
G02B13/02 ,  G03B5/00 J
Fターム (24件):
2H087KA02 ,  2H087KA03 ,  2H087LA02 ,  2H087MA13 ,  2H087NA07 ,  2H087PA13 ,  2H087PA14 ,  2H087PA16 ,  2H087PB18 ,  2H087PB20 ,  2H087QA02 ,  2H087QA07 ,  2H087QA21 ,  2H087QA25 ,  2H087QA34 ,  2H087QA37 ,  2H087QA41 ,  2H087QA42 ,  2H087QA45 ,  2H087RA32 ,  2H087RA43 ,  2H087RA44 ,  2K005AA03 ,  2K005CA23
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る