特許
J-GLOBAL ID:201303090276340449

端末装置、情報処理装置、推薦システム、情報処理方法、及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 亀谷 美明 ,  金本 哲男 ,  萩原 康司 ,  松本 一騎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-101605
公開番号(公開出願番号):特開2013-228947
出願日: 2012年04月26日
公開日(公表日): 2013年11月07日
要約:
【課題】コンテンツの推薦に利用されるパラメータのデータサイズを低減すること。【解決手段】ユーザi(i=1〜N)によるコンテンツj(j=1〜M)の利用値rijを要素に持つ履歴行列Rが、N行D列の行列UとM行D列の行列Vとの積UVtで表現され、前記行列Vが、M行d列(d<D)の行列V'と、d行d列の行列Aと、M行d列の行列V"との積V'AV"tで表現される場合に、ユーザiに対応する前記行列Uの要素ベクトルUiと、前記行列V"と、前記行列Aとの積UiV"AであるベクトルUi’を計算する圧縮行列計算部を備え、前記ベクトルUi’は、前記ユーザiに対するコンテンツの推薦処理に利用される、情報処理装置が提供される。【選択図】図3
請求項(抜粋):
ユーザi(i=1〜N)によるコンテンツj(j=1〜M)の利用値rijを要素に持つ履歴行列Rが、N行D列の行列UとM行D列の行列Vとの積UVtで表現され、前記行列Vが、M行d列(d<D)の行列V'と、d行d列の行列Aと、M行d列の行列V"との積V'AV"tで表現される場合に、ユーザk(1≦k≦N)に対応する前記行列Uの要素ベクトルUkと、前記行列V"と、前記行列Aとの積UkV"AであるベクトルUk’を取得する圧縮行列取得部と、 前記ユーザkによるコンテンツjの利用値rkjに対する推定値rkj’として、前記ベクトルUk’と、コンテンツjに対応する前記行列V’の要素ベクトルVj’との積Uk’Vj’tを算出する推定値算出部と、 を備え、 前記推定値rkj’は、前記ユーザkに対するコンテンツjの推薦に利用される、 端末装置。
IPC (1件):
G06F 17/30
FI (2件):
G06F17/30 340A ,  G06F17/30 350C

前のページに戻る