特許
J-GLOBAL ID:201303090391234580

放射線遮蔽容器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 小池 晃 ,  伊賀 誠司 ,  藤井 稔也 ,  野口 信博 ,  祐成 篤哉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-034301
公開番号(公開出願番号):特開2013-170888
出願日: 2012年02月20日
公開日(公表日): 2013年09月02日
要約:
【課題】放射性物質を含む物質を収容し、収容した放射性物質を含む物質から放出される放射線を遮蔽する。【解決手段】放射性物質を含む物質2を収容する放射線遮蔽容器1であって、一対の層10,11と、一対の層10,11の間に設けられ、放射線を吸収する放射線吸収層12とを備える。そして、一対の層10,11は、固体層であり、放射線吸収層12は、流体層である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
放射性物質を含む物質を収容する放射線遮蔽容器において、 一対の層と、 上記一対の層の間に設けられ、放射線を吸収する放射線吸収層とを備え、 上記一対の層は、固体層であり、上記放射線吸収層は、流体層であることを特徴とする放射線遮蔽容器。
IPC (4件):
G21F 5/002 ,  G21F 5/005 ,  G21F 3/00 ,  G21F 9/36
FI (3件):
G21F5/00 W ,  G21F3/00 E ,  G21F9/36 501H
引用特許:
審査官引用 (10件)
  • 特開昭57-016398
  • 特開昭55-022182
  • 放射線遮蔽材及びその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-327154   出願人:株式会社フジックス, 東京都
全件表示
引用文献:
審査官引用 (2件)
  • 2.3.2ガンマ線の減衰
  • 2.3.2ガンマ線の減衰

前のページに戻る