特許
J-GLOBAL ID:201303090513689028

携帯端末でユーザインタフェースオブジェクトの配置方法及びその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人共生国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-097154
公開番号(公開出願番号):特開2013-025787
出願日: 2012年04月20日
公開日(公表日): 2013年02月04日
要約:
【課題】本発明は、携帯端末で使用者の特性を考慮してアイコンなどのユーザインタフェースオブジェクトを自動的に配置する方法を提供する。【解決手段】前記方法は、既設定された期間の間各ユーザインタフェースオブジェクトが指定するプログラムの使用履歴(使用時間量、操作回数)を時間又は場所に関する少なくとも一つ以上の基準に対して保存及び更新するステップと、前記時間又は場所に関する少なくとも一つ以上の基準のうち少なくとも一つ以上の基準を選択するステップと、選択した基準に対して保存及び更新された使用履歴を参照して、各プログラムに該当するユーザインタフェースオブジェクトの配置位置を決定するステップと、を含むことを特徴とする。【選択図】図6
請求項(抜粋):
携帯端末でユーザインタフェースオブジェクトを画面に配置する方法において、 既設定された期間の間各ユーザインタフェースオブジェクトが指定するプログラムの使用履歴を時間又は場所に関する少なくとも一つの基準に対して保存及び更新するステップと、 前記時間又は場所に関する一つ以上の基準のうち少なくとも一つの基準を選択するステップと、 選択した基準に対して保存及び更新された使用履歴を参照して、各プログラムに該当するユーザインタフェースオブジェクトの配置位置を決定するステップと、を含むことを特徴とし、 前記使用履歴は使用時間量及び操作回数の双方又はいずれか一方を含むことを特徴とするユーザインタフェースオブジェクトの配置方法。
IPC (2件):
G06F 3/048 ,  H04M 1/00
FI (2件):
G06F3/048 657A ,  H04M1/00 R
Fターム (22件):
5E555AA05 ,  5E555BA05 ,  5E555BA06 ,  5E555BB05 ,  5E555BB06 ,  5E555BE12 ,  5E555CB34 ,  5E555DA02 ,  5E555DB18 ,  5E555DC18 ,  5E555DC21 ,  5E555EA03 ,  5E555FA08 ,  5K127AA11 ,  5K127AA36 ,  5K127BA03 ,  5K127CB13 ,  5K127CB22 ,  5K127JA01 ,  5K127JA05 ,  5K127JA09 ,  5K127JA12
引用特許:
出願人引用 (12件)
全件表示
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る