特許
J-GLOBAL ID:201303090565832708

プラズマディスプレイパネル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 内藤 浩樹 ,  永野 大介 ,  藤井 兼太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-013726
公開番号(公開出願番号):特開2013-152889
出願日: 2012年01月26日
公開日(公表日): 2013年08月08日
要約:
【課題】維持電極にかかる抵抗をより低抵抗化することにより、電極端子部の温度勾配を抑制することができる。【解決手段】複数の走査電極および複数の維持電極を形成した前面基板と、複数のデータ電極を形成した背面基板とを対向配置したプラズマディスプレイパネルであって、複数の維持電極を電気的に短絡する第1の共通電極と、第1の共通電極に電気的に接続され第1の共通電極と平行に形成された第2の共通電極と、第2の共通電極に電気的に接続された複数の熱伝導部とを備え、熱伝導部はベタ状に形成され、かつ、熱伝導部の一部がくり抜かれたくり抜き領域を含むことを特徴とするプラズマディスプレイパネル。【選択図】図6
請求項(抜粋):
複数の走査電極および複数の維持電極を形成した前面基板と、複数のデータ電極を形成した背面基板とを対向配置したプラズマディスプレイパネルであって、 複数の前記維持電極を電気的に短絡する第1の共通電極と、前記第1の共通電極に電気的に接続され前記第1の共通電極と平行に形成された第2の共通電極と、前記第2の共通電極に電気的に接続された複数の熱伝導部とを備え、 前記熱伝導部はベタ状に形成され、かつ、前記熱伝導部の一部がくり抜かれたくり抜き領域を含むことを特徴とするプラズマディスプレイパネル。
IPC (2件):
H01J 11/22 ,  H01J 11/34
FI (1件):
H01J11/02 B
Fターム (10件):
5C040FA01 ,  5C040FA04 ,  5C040GB03 ,  5C040GB14 ,  5C040GB20 ,  5C040GK20 ,  5C040HA01 ,  5C040LA14 ,  5C040MA26 ,  5C040MA30

前のページに戻る