特許
J-GLOBAL ID:201303090874149133

釣り針保持手段を備えた釣り用リール及びこれを持つ釣り竿

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 神野 直美 ,  上代 哲司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-266954
公開番号(公開出願番号):特開2013-118869
出願日: 2012年12月06日
公開日(公表日): 2013年06月17日
要約:
【課題】 釣り針を保持手段の保持部に安定的に保持して、釣り針による釣り用リールの損傷と使用者の傷害を防止し、釣り竿の移動や運搬などのような釣り竿の取扱い上の便宜性を保障し、釣り竿の使用中に必要によって釣り用リールから保持手段を分離するとか装着することができ、使用便宜性が保障され、着脱動作が易しくて単純であり、構造が簡単で生産性を高める釣り針保持手段を備えた釣り用リール及びこれを持つ釣り竿を提供する。【解決手段】 釣り針保持手段120を備えた釣り用リール及びこれを持つ釣り竿であって、リール本体Rと、リール本体Rに形成された結合部ua と、釣り針を保持する保持部121と、結合部ua に連結される対応結合部とを含む保持手段120を備えることで、リール本体Rの結合部ua と保持手段120の対応結合部が着脱可能に構成される。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
雌結合部または雄結合部を備えたリール本体;及び 釣り針を保持する保持部と、前記保持部に繋がった連結部と、この連結部に繋がり、リール本体の結合部に対応して形成された雄結合部または雌結合部とを含む釣り針保持手段;を含んでなり、 前記リール本体の雌結合部または雄結合部と前記釣り針保持手段の雄結合部または雌結合部は互いに着脱可能に構成されたことを特徴とする、釣り用リール。
IPC (2件):
A01K 89/015 ,  A01K 87/00
FI (3件):
A01K89/015 Z ,  A01K89/015 B ,  A01K87/00 640D
Fターム (1件):
2B108EB06
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 釣り用針掛
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-172186   出願人:ダイワ精工株式会社
  • 魚釣用スピニングリール
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-020128   出願人:グローブライド株式会社
  • 釣 竿
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-085928   出願人:株式会社シマノ
審査官引用 (3件)
  • 魚釣用スピニングリール
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-020128   出願人:グローブライド株式会社
  • 釣 竿
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-085928   出願人:株式会社シマノ
  • 釣り用針掛
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-172186   出願人:ダイワ精工株式会社

前のページに戻る