特許
J-GLOBAL ID:201303091211166880

蓄電装置、二次電池及び蓄電装置の製造方法並びに蓄電装置用電極の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 博宣 ,  恩田 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-084905
公開番号(公開出願番号):特開2013-214456
出願日: 2012年04月03日
公開日(公表日): 2013年10月17日
要約:
【課題】集電効率が向上し、出力密度の向上及びエネルギー密度の向上を両立させることができる蓄電装置及び二次電池を提供する。【解決手段】蓄電装置(二次電池)が備える電極体が有する二次電池用電極10は、金属製の集電板11の少なくとも片面に活物質が塗布された活物質層12を有する。集電板11には、幅方向の一端側に活物質非塗布部13が活物質層12の全域に沿って設けられている。活物質層12には、活物質層12より厚さが薄い金属メッシュ14が、少なくとも一部分が活物質層12内に配置された状態で設けられている。金属メッシュ14には、多角形の開口部14aが複数形成され、少なくとも、一つの開口部14aの各コーナー部の線幅は、開口部14aの直線部の線幅の2倍より狭い。【選択図】図1
請求項(抜粋):
金属製の集電板の少なくとも片面に活物質が塗布された活物質層を有する構成の電極を有する電極体を備える蓄電装置であって、 前記活物質層より厚さが薄い金属メッシュが、少なくとも一部分が前記活物質層内に配置された状態で設けられており、前記金属メッシュには、多角形の開口部が複数形成され、少なくとも、一つの前記開口部の各コーナー部の線幅は、前記開口部の直線部の線幅の2倍より狭いことを特徴とする蓄電装置。
IPC (6件):
H01M 4/70 ,  H01M 2/26 ,  H01M 10/04 ,  H01M 4/13 ,  H01M 4/04 ,  H01G 11/66
FI (7件):
H01M4/70 A ,  H01M2/26 A ,  H01M10/04 Z ,  H01M4/02 101 ,  H01M4/04 101A ,  H01G9/00 301F ,  H01M10/04 W
Fターム (39件):
5E078AA03 ,  5E078FA02 ,  5E078FA04 ,  5E078FA06 ,  5E078FA12 ,  5H017AA02 ,  5H017AA03 ,  5H017AS02 ,  5H017BB07 ,  5H017CC05 ,  5H017CC10 ,  5H017DD01 ,  5H017EE01 ,  5H017EE05 ,  5H017HH03 ,  5H028BB03 ,  5H028CC05 ,  5H028EE01 ,  5H043AA03 ,  5H043AA13 ,  5H043BA16 ,  5H043BA19 ,  5H043CA04 ,  5H043CA13 ,  5H043EA07 ,  5H043HA39E ,  5H043JA16E ,  5H043KA08E ,  5H043KA09E ,  5H050AA02 ,  5H050AA08 ,  5H050BA14 ,  5H050BA17 ,  5H050CA00 ,  5H050CB00 ,  5H050DA07 ,  5H050DA08 ,  5H050FA10 ,  5H050GA22

前のページに戻る