特許
J-GLOBAL ID:201303091374736047

運転整理支援システムおよびその方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 井上 学 ,  戸田 裕二 ,  岩崎 重美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-052489
公開番号(公開出願番号):特開2013-184620
出願日: 2012年03月09日
公開日(公表日): 2013年09月19日
要約:
【課題】 ダイヤ復旧のために複数ある列車のいずれかを運休しなければならない場合に、鉄道事業者の利益と旅客サービスのレベルの2つに配慮した選択を可能とするために、列車1本1本の価値を営業指数という形で可視化する。【解決手段】 運転整理端末から営業指数取得要求を受信する手段と、営業指数取得要求に対応する運転整理の対象となる列車を抽出する手段と、抽出された列車の営業データをチケット管理システムに要求する手段とを備える運行管理システムと、顧客に関する営業データを記憶する手段と、記憶された列車の営業データを送信する手段を備えるチケット管理システムとを備え、運行管理システムは、営業データチケット管理システムから取得した営業データに基づいて営業指数を算出する手段と、算出した営業指数に基づき列車の価値を表示する。【選択図】図8
請求項(抜粋):
運転整理端末から営業指数取得要求を受信する手段と、前記営業指数取得要求に対応する運転整理の対象となる列車を抽出する手段と、抽出された列車の営業データをチケット管理システムに要求する手段とを備える運行管理システムと、 顧客に関する営業データを記憶する手段と、記憶された列車の前記営業データを送信する手段を備えるチケット管理システムとを備え、 前記運行管理システムは、前記営業データチケット管理システムから取得した営業データに基づいて営業指数を算出する手段と、算出した前記営業指数に基づき列車の価値を表示する手段を有することを特徴とする運転整理支援システム。
IPC (1件):
B61L 27/00
FI (1件):
B61L27/00 H
Fターム (3件):
5H161AA01 ,  5H161JJ22 ,  5H161JJ32

前のページに戻る