特許
J-GLOBAL ID:201303091525031857

間欠受信配置方法及びシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 辻居 幸一 ,  熊倉 禎男 ,  大塚 文昭 ,  西島 孝喜 ,  須田 洋之 ,  上杉 浩 ,  近藤 直樹
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-531221
公開番号(公開出願番号):特表2013-506357
出願日: 2010年08月31日
公開日(公表日): 2013年02月21日
要約:
間欠受信(DRX)配置方法を開示しており、複数のコンポーネントキャリアに間欠受信を配置し、1つ或は複数のコンポーネントキャリアをプライマリコンポーネントキャリア(101)とし、上記プライマリコンポーネントキャリアによって、他の非プライマリコンポーネントキャリアのDRX(102)を制御することが含まれる。間欠受信(DRX)配置システムを更に開示し、複数のコンポーネントキャリアにDRXを配置することに用いられ、且つプライマリコンポーネントキャリアとして1つ或は複数のコンポーネントキャリアを選択することに用いられる選択及配置ユニットと、上記プライマリコンポーネントキャリアによって、他の関連する非プライマリコンポーネントキャリアのDRXを制御することに用いられる制御ユニットとが含まれる。このシステムと方法はプライマリキャリアに基づいたDRX方案を明確化し、構想段階にあるプライマリキャリアに基づいたDRX配置案を完璧化し、具体的に実現させる。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
間欠受信方法であって、複数のコンポーネントキャリアに間欠受信(DRX)を配置し、1つ或は複数のコンポーネントキャリアをプライマリコンポーネントキャリアとし、前記プライマリコンポーネントキャリアによって、他の非プライマリコンポーネントキャリアのDRXを決定することが含まれることを特徴とする。
IPC (2件):
H04W 52/02 ,  H04W 72/04
FI (2件):
H04Q7/00 422 ,  H04Q7/00 544
Fターム (4件):
5K067AA13 ,  5K067AA43 ,  5K067CC22 ,  5K067EE63
引用文献:
審査官引用 (2件)
  • DRX in LTE-A
  • DRX in LTE-A

前のページに戻る