特許
J-GLOBAL ID:201303091608943653

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  福田 浩志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-044203
公開番号(公開出願番号):特開2013-182049
出願日: 2012年02月29日
公開日(公表日): 2013年09月12日
要約:
【課題】記録媒体を外周面に巻きつけて保持する記録媒体搬送体を有する構成において、記録媒体の後端が保持部で保持される前の状態で記録媒体の搬送が停止されたときに、記録媒体取り出しに伴う保持部の破損を抑制する。【解決手段】画像形成装置10は、感光体ドラム22と、対向位置と退避位置とに移動可能に設けられた転写ドラム30と、保持位置と離間位置とに移動可能に設けられた後端グリッパ34と、転写バイアス印加部33と、後端グリッパ34からの転写ドラム30の離間を許容する連結構造100と、を有している。ここで、記録用紙Pの転写ジャムが起きた場合、転写ドラム30を退避位置に移動させると、連結構造100が後端グリッパ34からの転写ドラム30の離間を許容する。これにより、転写ドラム30と後端グリッパ34との間隔が広がり、記録用紙Pを取り出すときの後端グリッパ34の破損を抑制できる。【選択図】図9
請求項(抜粋):
装置本体に回転可能に設けられ現像剤像を保持する像保持体と、 前記像保持体と対向する対向位置と、該対向位置よりも前記像保持体から離れた退避位置とに移動可能に設けられ、記録媒体の先端を把持する把持部を備え、外周面に記録媒体が巻き付けられる記録媒体搬送体と、 記録媒体の後端を保持する保持位置と、該保持位置よりも前記記録媒体搬送体から離れた離間位置とに移動可能に設けられ、記録媒体の後端を保持した後に前記記録媒体搬送体と共に回転する保持部と、 前記対向位置で前記像保持体の現像剤像を前記記録媒体搬送体が保持する記録媒体に転写する転写手段と、 前記記録媒体搬送体が前記対向位置から前記退避位置へ移動するときに、前記保持部が記録媒体の搬送経路に干渉しないように、前記保持部からの前記記録媒体搬送体の離間を許容する許容手段と、 を有する画像形成装置。
IPC (1件):
G03G 15/16
FI (1件):
G03G15/16
Fターム (21件):
2H200FA09 ,  2H200GA02 ,  2H200GA23 ,  2H200GA33 ,  2H200GA45 ,  2H200GA47 ,  2H200GB22 ,  2H200GB23 ,  2H200GB25 ,  2H200HB12 ,  2H200JA02 ,  2H200JB02 ,  2H200JB22 ,  2H200JB24 ,  2H200JB39 ,  2H200JB40 ,  2H200JB45 ,  2H200KA03 ,  2H200LA23 ,  2H200MA01 ,  2H200MA20
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-161406   出願人:富士ゼロックス株式会社
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-135053   出願人:キヤノン株式会社
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-169876   出願人:キヤノン株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-161406   出願人:富士ゼロックス株式会社
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-135053   出願人:キヤノン株式会社
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-169876   出願人:キヤノン株式会社
全件表示

前のページに戻る