特許
J-GLOBAL ID:201303091687639700

流動層乾燥設備及び石炭を用いたガス化複合発電システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 酒井 宏明 ,  高村 順
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-029983
公開番号(公開出願番号):特開2013-167378
出願日: 2012年02月14日
公開日(公表日): 2013年08月29日
要約:
【課題】乾燥コストの削減を図ることができる流動層乾燥設備及び石炭を用いたガス化複合発電システムを提供する。【解決手段】低品位の原炭101を循環流動させつつ予熱すると共に、原炭微粒と原炭粗粒とを分離する第1分離器54A及び原炭粗粒をバンカ本体内に戻すシールポット122を有する循環流動層原炭バンカ50と、第1分離器54Aから分離された原炭微粒101Aを抜き出す、原炭微粒抜き出しラインL11と、原炭微粒抜き出しラインL11に介装され排ガス55と原炭微粒101Aとを分離する第2分離器54Bと、分離された原炭微粒101Aを前記乾燥室に供給する原炭微粒供給ラインL12と、シールポット122から原炭粗粒101Bを抜き出す原炭粗粒抜き出しラインL13と、原炭粗粒101Bを粉砕する第1の粉砕機56Aと、粉砕した粉砕炭101Cを流動層乾燥装置102に供給する粉砕炭供給ラインL1とを具備する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
乾燥室に流動化ガスを供給することで乾燥室に供給された低品位炭を流動させて乾燥させる流動層乾燥装置と、 流動層乾燥装置の前流側に設けられ、低品位の原料炭を循環流動させつつ予熱すると共に、原炭微粒と原炭粗粒とを分離する第1分離器及び原炭粗粒をバンカ本体内に戻すシールポットを有する循環流動層原炭バンカと、 前記循環流動層原炭バンカの第1分離器から分離された原炭微粒を抜き出す、原炭微粒抜き出しラインと、 前記原炭微粒抜き出しラインに介装され排ガスと原炭微粒とを分離する第2分離器と、 分離された原炭微粒を前記乾燥室に供給する原炭微粒供給ラインと、 前記シールポットから原炭粗粒を抜き出す、原炭粗粒抜き出しラインと、 前記原炭粗粒を粉砕する第1の粉砕機と、 粉砕した粉砕炭を前記乾燥室に供給する粉砕炭供給ラインとを具備することを特徴とする流動層乾燥設備。
IPC (6件):
F26B 3/084 ,  C10J 3/54 ,  F02C 3/28 ,  F02C 6/00 ,  F01K 23/10 ,  F02C 6/18
FI (8件):
F26B3/084 ,  C10J3/54 G ,  F02C3/28 ,  F02C6/00 E ,  F01K23/10 T ,  F02C6/18 A ,  F02C6/00 B ,  F02C6/18 Z
Fターム (17件):
3G081BA02 ,  3G081BA13 ,  3G081BC07 ,  3G081BD00 ,  3L113AA07 ,  3L113AB04 ,  3L113AC05 ,  3L113AC16 ,  3L113AC48 ,  3L113AC59 ,  3L113AC60 ,  3L113AC67 ,  3L113BA02 ,  3L113CB24 ,  3L113CB30 ,  3L113DA02 ,  3L113DA07

前のページに戻る