特許
J-GLOBAL ID:201303092727612289

画像形成装置、記録シートの搬送制御方法及びシート搬送装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人あーく特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-050628
公開番号(公開出願番号):特開2013-186262
出願日: 2012年03月07日
公開日(公表日): 2013年09月19日
要約:
【課題】定着ベルトがたとえ周囲にある部材に接触したとしても該定着ベルトの破損の発生を抑制することができる画像形成装置、記録シートの搬送制御方法及びシート搬送装置を提供する。【解決手段】無端状の定着ベルト173と、加熱手段177と、加圧部材174とを備えた定着装置17を備えた画像形成装置1は、定着装置17に備えられて定着ベルト173の表面173aの回転方向Eに直交する幅方向Xにおける少なくとも一方の端部L2の温度である端部温度Tbを検知する端部温度検知手段178により検知された端部温度Tbが定着ベルト173の予め定めた所定の強度に対応する規定温度Tsに到達したか否かに基づいて、定着ベルト173の少なくとも一方の端部L2,L2の温度が低下するように、記録シートPの搬送動作を制御する搬送制御手段を備える。【選択図】図5
請求項(抜粋):
周回りの回転方向に回転されて表面が移動する無端状の定着ベルトと、前記定着ベルトを加熱する加熱手段と、前記定着ベルトに押圧された状態で表面が前記定着ベルトの表面の移動と共に移動する加圧部材とを備え、前記加圧部材と前記定着ベルトとの間に形成される定着ニップ部に記録シートを搬送しつつ未定着画像を前記記録シートに定着させる定着装置を備えた画像形成装置であって、 前記定着装置は、前記定着ベルトの表面の前記回転方向に直交する幅方向における少なくとも一方の端部の温度である端部温度を検知する端部温度検知手段を備え、 当該画像形成装置は、前記端部温度検知手段により検知された前記端部温度が前記定着ベルトの予め定めた所定の強度に対応する規定温度に到達したか否かに基づいて、前記定着ベルトの前記少なくとも一方の端部の温度が低下するように、前記記録シートの搬送動作を制御する搬送制御手段を備えることを特徴とする画像形成装置。
IPC (2件):
G03G 15/20 ,  G03G 21/00
FI (2件):
G03G15/20 505 ,  G03G21/00 370
Fターム (26件):
2H033AA23 ,  2H033BA08 ,  2H033BA10 ,  2H033BA11 ,  2H033BA12 ,  2H033BA25 ,  2H033BA31 ,  2H033BB01 ,  2H033BB30 ,  2H033CA07 ,  2H033CA19 ,  2H033CA27 ,  2H033CA37 ,  2H033CA38 ,  2H033CA44 ,  2H270KA35 ,  2H270LA25 ,  2H270MA34 ,  2H270MA35 ,  2H270MC44 ,  2H270MC55 ,  2H270MD02 ,  2H270MD14 ,  2H270ZC03 ,  2H270ZC04 ,  2H270ZC05

前のページに戻る