特許
J-GLOBAL ID:201303093029104910

車両の制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 正林 真之 ,  林 一好 ,  星野 寛明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-065836
公開番号(公開出願番号):特開2013-193691
出願日: 2012年03月22日
公開日(公表日): 2013年09月30日
要約:
【課題】マイクロコンピュータの駆動にかかるバッテリ消費電力を効率的に低減できる車両の制御装置を提供すること。【解決手段】車両は、所定の自動停止条件が成立したことに応じてエンジンを停止し、所定の自動再始動条件が成立したことに応じて停止したエンジンを再始動する自動停止始動機能を備えたハイブリッド車両である。この車両の制御装置は、エンジンから駆動力を取り出すためのエンジン制御を担うメインマイコンと、エンジンの自動停止制御及び自動再始動制御を担うメインマイコンとは別のサブマイコンと、を備え、自動停止条件が成立したことにより少なくともエンジンが停止している間は、メインマイコンをスリープ状態にする。【選択図】図3
請求項(抜粋):
所定の自動停止条件が成立したことに応じてエンジンを停止し、所定の自動再始動条件が成立したことに応じて前記停止したエンジンを再始動する自動停止始動機能を備えた車両の制御装置であって、 前記制御装置は、 前記エンジンから駆動力を取り出すためのエンジン制御を担う主制御装置と、 前記エンジンの自動停止制御及び自動再始動制御を担う副制御装置と、を備え、前記自動停止条件が成立したことにより少なくとも前記エンジンが停止している間は、前記主制御装置を停止することを特徴とする車両の制御装置。
IPC (4件):
B60R 16/02 ,  B60W 10/06 ,  B60W 20/00 ,  F02D 29/02
FI (3件):
B60R16/02 660H ,  B60K6/20 310 ,  F02D29/02 321A
Fターム (27件):
3D202BB05 ,  3D202BB06 ,  3D202CC42 ,  3D202CC44 ,  3D202CC45 ,  3D202DD01 ,  3D202DD04 ,  3D202DD05 ,  3D202DD06 ,  3D202DD07 ,  3D202DD10 ,  3D202DD14 ,  3D202DD36 ,  3D202DD44 ,  3D202DD45 ,  3G093AA07 ,  3G093AA16 ,  3G093BA19 ,  3G093BA21 ,  3G093BA22 ,  3G093DA01 ,  3G093DA06 ,  3G093DA07 ,  3G093DB00 ,  3G093DB05 ,  3G093DB09 ,  3G093DB11

前のページに戻る