特許
J-GLOBAL ID:201303093184329103

水熱交換器及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 新樹グローバル・アイピー特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-043328
公開番号(公開出願番号):特開2013-178069
出願日: 2012年02月29日
公開日(公表日): 2013年09月09日
要約:
【課題】アルミニウム又はアルミニウム合金製の扁平管からなる冷媒管と、冷媒管に対向するステンレス鋼製の扁平管からなる水管と、がロウ付け又はハンダ付けによって接合されることによって構成される水熱交換器及びその製造方法において、接合時間の短時間化を図るとともに、冷媒管のエロージョンの発生を抑える。【解決手段】水熱交換器(22)の製造方法は、水管(40)の冷媒管(60)に対向する面(42)に目粗し処理を施し、水管(40)の目粗し処理が施された面(40)と冷媒管(60)とをロウ付け又はハンダ付けによって接合する。【選択図】図6
請求項(抜粋):
アルミニウム又はアルミニウム合金製の扁平管からなる冷媒管(60)と、前記冷媒管に対向するステンレス鋼製の扁平管からなる水管(40)と、がロウ付け又はハンダ付けによって接合されることによって構成される水熱交換器の製造方法において、 前記水管の前記冷媒管に対向する面(42)に目粗し処理を施し、 前記水管の前記目粗し処理が施された面と前記冷媒管とをロウ付け又はハンダ付けによって接合する、 水熱交換器(22)の製造方法。
IPC (2件):
F28D 7/00 ,  F28F 1/02
FI (2件):
F28D7/00 A ,  F28F1/02 A
Fターム (3件):
3L103AA01 ,  3L103CC02 ,  3L103DD32

前のページに戻る