特許
J-GLOBAL ID:201303093377037487

表示装置、および表示システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人原謙三国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-177586
公開番号(公開出願番号):特開2012-253805
出願日: 2012年08月09日
公開日(公表日): 2012年12月20日
要約:
【課題】無駄なチャンネル切り替えにより通信が一時的に遮断されて映像が一時的に表示されなくなるという問題を生ずることなく、映像を表示する。【解決手段】モニタ10は、ワイヤレス通信に使用すべきチャンネルを切り替える切替手段と、前記ワイヤレス通信に使用中のチャンネルにおける電波干渉の発生を検出する電波干渉検出手段と、前記映像の表示中に前記電波干渉検出手段が電波干渉を検出した場合に、前記切替手段に前記使用すべきチャンネルを切り替えさせるか否かの指示をユーザから受け付ける指示受付手段と、前記指示をユーザから受け付けるためのUIを前記表示部に表示する表示制御手段と、を備え、前記UIには、前記指示受付手段が前記使用すべきチャンネルを切り替えさせる旨の指示を受け付けてから前記映像コンテンツの送信が再開されるまでに要する時間に関する情報が含まれている。【選択図】図34
請求項(抜粋):
送信装置からワイヤレス通信により送信されている映像コンテンツを受信して映像を表示部に表示する表示装置において、 前記ワイヤレス通信に使用すべきチャンネルを切り替える切替手段と、 前記ワイヤレス通信に使用中のチャンネルにおける電波干渉の発生を検出する電波干渉検出手段と、 前記映像の表示中に前記電波干渉検出手段が電波干渉を検出した場合に、前記切替手段に前記使用すべきチャンネルを切り替えさせるか否かの指示をユーザから受け付ける指示受付手段と、 前記指示をユーザから受け付けるためのユーザインターフェースを前記表示部に表示する表示制御手段と、を備え、 前記ユーザインターフェースには、前記指示受付手段が前記使用すべきチャンネルを切り替えさせる旨の指示を受け付けてから前記映像コンテンツの送信が再開されるまでに要する時間に関する情報が含まれていることを特徴とする表示装置。
IPC (3件):
H04B 1/10 ,  H04W 16/14 ,  H04W 84/12
FI (3件):
H04B1/10 G ,  H04Q7/00 210 ,  H04Q7/00 630
Fターム (18件):
5K052AA14 ,  5K052BB02 ,  5K052BB03 ,  5K052DD04 ,  5K052EE11 ,  5K052FF26 ,  5K052GG02 ,  5K052GG31 ,  5K052GG32 ,  5K052GG33 ,  5K052GG34 ,  5K067AA03 ,  5K067AA34 ,  5K067DD47 ,  5K067EE12 ,  5K067EE35 ,  5K067FF23 ,  5K067JJ31
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る