特許
J-GLOBAL ID:201303093827453583

録画予約装置、方法、およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 岡田 宏之 ,  高野 明近 ,  佐野 健一郎 ,  白樫 栄一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-125654
公開番号(公開出願番号):特開2013-251788
出願日: 2012年06月01日
公開日(公表日): 2013年12月12日
要約:
【課題】番組録画中に番組と無関係な画像が挿入された場合に、その番組の再放送を録画予約可能とする。【解決手段】録画予約装置1は、番組の録画予約を行う録画予約部8と、録画予約された番組の放送波を受信して番組の映像を入力するチューナ部2と、入力された番組の映像を録画する録画部5と、録画部5に録画された番組の映像から所定の画素を抽出する画素抽出部9と、抽出した画素の分布パターンが所定のパターンの少なくとも一部と一致するか否かを判定するパターン判定部10とを備える。パターン判定部10により画素抽出部9で抽出された画素の分布パターンが所定のパターンの少なくとも一部と一致すると判定された場合、録画予約部8は、番組の再放送が有るか否かを判定し、再放送がある場合に、番組の再放送を録画予約する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
番組の録画予約を行う録画予約部と、該録画予約された番組の放送波を受信して該番組の映像を入力する受信部と、該入力された番組の映像を録画する録画部とを備えた録画予約装置であって、 前記録画部に録画された番組の映像から所定の画素を抽出する画素抽出部と、該抽出した画素の分布パターンが所定のパターンの少なくとも一部と一致するか否かを判定するパターン判定部とを備え、 該パターン判定部により前記画素抽出部で抽出された画素の分布パターンが所定のパターンの少なくとも一部と一致すると判定された場合、前記録画予約部は、前記番組の再放送が有るか否かを判定し、再放送がある場合に、前記番組の再放送を録画予約することを特徴とする録画予約装置。
IPC (3件):
H04N 5/76 ,  G11B 20/10 ,  G11B 27/00
FI (3件):
H04N5/76 Z ,  G11B20/10 311 ,  G11B27/00 E
Fターム (15件):
5D044AB05 ,  5D044AB07 ,  5D044BC01 ,  5D044BC02 ,  5D044CC04 ,  5D044DE17 ,  5D044GK03 ,  5D044GK12 ,  5D110AA13 ,  5D110AA14 ,  5D110AA27 ,  5D110AA29 ,  5D110DA16 ,  5D110DA19 ,  5D110DE01
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る