特許
J-GLOBAL ID:201303094020089361

画像処理装置、その制御方法、及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二 ,  下山 治 ,  永川 行光
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-271781
公開番号(公開出願番号):特開2013-214951
出願日: 2012年12月12日
公開日(公表日): 2013年10月17日
要約:
【課題】スキャナで原稿を読み取りつつ、読み取った画像においては送信宛先に対して送信するフォーマットに変換ことにより、画像変換処理によるユーザの待ち時間を低減する画像処理装置、その制御方法、及びプログラムを提供する。【解決手段】本画像処理装置は、原稿の全てのページから画像を読み取る前に、読み終えたページから順に画像データを所定の送信フォーマットに変換し、原稿の全てのページの読み取りが終了すると、送信フォーマットに既に変換されているページの画像データに関しては該画像データを送信手段に送信させ、送信フォーマットにまだ変換されていないページの画像データに関しては、送信フォーマットに画像データを変換させてから該画像データを送信手段に送信させる。【選択図】図3
請求項(抜粋):
複数のページを含む原稿から画像を読み取って、読み取ったページから順に画像データを出力する読取手段と、 前記読取手段によって出力されたページの画像データを所定の送信フォーマットに変換する変換手段と、 前記変換手段によって変換された画像データを送信する送信手段と、 前記読取手段によって原稿の全てのページから画像を読み取る前に、読み終えたページから順に前記変換手段によって画像データを前記所定の送信フォーマットに変換し、前記読取手段による原稿の全てのページの読み取りが終了すると、前記変換手段によって前記送信フォーマットに既に変換されているページの画像データに関しては該画像データを前記送信手段に送信させ、前記変換手段によって前記送信フォーマットにまだ変換されていないページの画像データに関しては、前記変換手段を用いて該送信フォーマットに画像データを変換させてから該画像データを前記送信手段に送信させる制御手段と を備えることを特徴とする画像処理装置。
IPC (1件):
H04N 1/00
FI (1件):
H04N1/00 107Z
Fターム (20件):
5C062AA02 ,  5C062AA05 ,  5C062AA13 ,  5C062AA30 ,  5C062AA35 ,  5C062AB02 ,  5C062AB17 ,  5C062AB38 ,  5C062AB42 ,  5C062AC02 ,  5C062AC22 ,  5C062AC25 ,  5C062AC29 ,  5C062AC35 ,  5C062AE01 ,  5C062AE02 ,  5C062AF02 ,  5C062BA04 ,  5C062BC06 ,  5C062BD09
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る