特許
J-GLOBAL ID:201303094054239842

線状部材の整列供給装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 求馬
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-145420
公開番号(公開出願番号):特開2013-032222
出願日: 2012年06月28日
公開日(公表日): 2013年02月14日
要約:
【課題】線材の絡みや重なりを抑制しながら、速やかに所定の姿勢に整列させ、縦横および表裏の向きを揃えて、次工程に供給する。【解決手段】線材投入部2の底面を線材Wが載置される傾斜面22とし、傾斜面22の最下端部に沿って線材Wが一つずつ所定の姿勢で通過するように案内する案内溝23を設け、案内溝23への入口24近傍に設けた階段状ガイド部材9で、線材Wの重なりを解消する。案内溝23出口に面して線材Wの所定の姿勢に適合させた受け溝41を有する線材受け部4を配置し、案内溝23を通過した線材Wを所定姿勢に整列させた後、送り機構8で送り出す。【選択図】図11
請求項(抜粋):
線状部材が載置される傾斜面を有する線状部材投入部と、 上記線状部材投入部の上記傾斜面の最下端部に沿って設けられ、線状部材が一つずつ所定の姿勢で通過するように案内する案内溝と、 上記案内溝への入口近傍に設けられ、上記傾斜面に沿う階段状に形成されるとともに、上記傾斜面より上方へ突出可能であり、上記傾斜面の最下端部へ向けて移送される上記線状部材を上下動させる階段状ガイド部材と、 上記案内溝の出口に面する位置に、上記線状部材の上記所定の姿勢に適合させた形状の受け溝を設けた線状部材受け部と、 上記線状部材受け部に収容した線状部材を、長手方向に送り出す送り機構を備えることを特徴とする線状部材の整列供給装置。
IPC (3件):
B65G 47/08 ,  B65G 47/14 ,  B65G 47/248
FI (4件):
B65G47/08 C ,  B65G47/14 E ,  B65G47/14 M ,  B65G47/22 G
Fターム (19件):
3F080AA11 ,  3F080BA02 ,  3F080BC02 ,  3F080BE10 ,  3F080CD07 ,  3F080CG15 ,  3F080DA18 ,  3F080EA09 ,  3F080EA15 ,  3F081AA08 ,  3F081BA02 ,  3F081BC02 ,  3F081BE03 ,  3F081BE09 ,  3F081CA04 ,  3F081CA47 ,  3F081CD23 ,  3F081EA09 ,  3F081EA15
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る