特許
J-GLOBAL ID:201303094355538950

電子写真感光体、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  福田 浩志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-041934
公開番号(公開出願番号):特開2013-178367
出願日: 2012年02月28日
公開日(公表日): 2013年09月09日
要約:
【課題】繰り返し画像を形成しても、得られる画像の解像度の低下が抑制される電子写真感光体を提供すること。【解決手段】グアナミン化合物及びメラミン化合物から選択される少なくとも1種と、-OH、-OCH3、-NH2、-SH、及び-COOHから選択される置換基の少なくとも1つを持つ電荷輸送材料の少なくとも1種と、を含む組成物の硬化膜で構成され、弾性変形率が45%以上55%以下で、且つヤング率が2.8GPa以上3.7GPa以下である保護層5を有する電子写真感光体10である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
導電性基体と、前記導電性基体上に設けられた感光層と、を有し、 最表面層が、グアナミン化合物及びメラミン化合物から選択される少なくとも1種と、-OH、-OCH3、-NH2、-SH、及び-COOHから選択される置換基の少なくとも1つを持つ電荷輸送材料の少なくとも1種と、を含む組成物の硬化膜で構成され、弾性変形率が45%以上55%以下で、且つヤング率が2.8GPa以上3.7GPa以下の層である電子写真感光体。
IPC (3件):
G03G 5/147 ,  G03G 21/10 ,  G03G 21/18
FI (5件):
G03G5/147 ,  G03G5/147 502 ,  G03G5/147 504 ,  G03G21/00 318 ,  G03G15/00 556
Fターム (33件):
2H068AA03 ,  2H068AA04 ,  2H068AA08 ,  2H068BB36 ,  2H068BB37 ,  2H068BB58 ,  2H134GA01 ,  2H134GB02 ,  2H134HB01 ,  2H134HD01 ,  2H134KB13 ,  2H134KD13 ,  2H134KF04 ,  2H134KF05 ,  2H134KG08 ,  2H134LA01 ,  2H171FA02 ,  2H171FA09 ,  2H171FA17 ,  2H171JA23 ,  2H171JA27 ,  2H171JA28 ,  2H171JA29 ,  2H171JA31 ,  2H171PA13 ,  2H171QA02 ,  2H171QA04 ,  2H171QA08 ,  2H171QB02 ,  2H171QB14 ,  2H171QB32 ,  2H171QC22 ,  2H171SA12

前のページに戻る