特許
J-GLOBAL ID:201303094708450793

ガラスチョップドストランドマットの製造方法、及び自動車成形天井材の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 沖中 仁
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-266100
公開番号(公開出願番号):特開2013-147782
出願日: 2012年12月05日
公開日(公表日): 2013年08月01日
要約:
【課題】近年のデザイン性に富み軽量化が進んだ自動車における成形天井材にも利用可能な、高品質で且つ高機能性を有するガラスチョップドストランドマットを製造する技術を提供する。【解決手段】ガラスチョップドストランドSをシート状に成形してなるガラスチョップドストランドマットMの製造方法であって、分散状態にしたガラスチョップドストランドSに対して、結合剤となる樹脂粉末Aを散布しながら連続的に搬送する第一搬送工程と、樹脂粉末Aが付着した状態のガラスチョップドストランドSを、樹脂粉末Aの融点より高い温度で加熱処理しながら連続的に搬送する第二搬送工程と、を包含し、第二搬送工程における搬送速度は、第一搬送工程における搬送速度よりも大きく、且つ、両者の差を3〜8m/分に設定してある。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ガラスチョップドストランドをシート状に成形してなるガラスチョップドストランドマットの製造方法であって、 分散状態にした前記ガラスチョップドストランドに対して、結合剤となる樹脂粉末を散布しながら連続的に搬送する第一搬送工程と、 前記樹脂粉末が付着した状態のガラスチョップドストランドを、前記樹脂粉末の融点より高い温度で加熱処理しながら連続的に搬送する第二搬送工程と、 を包含し、 前記第二搬送工程における搬送速度は、前記第一搬送工程における搬送速度よりも大きく、且つ、両者の差を3〜8m/分に設定してあるガラスチョップドストランドマットの製造方法。
IPC (3件):
D04H 1/421 ,  D04H 1/60 ,  B60R 13/02
FI (3件):
D04H1/4218 ,  D04H1/60 ,  B60R13/02 A
Fターム (13件):
3D023BA01 ,  3D023BB02 ,  3D023BC01 ,  3D023BD01 ,  3D023BE04 ,  3D023BE31 ,  4L047AA05 ,  4L047BA13 ,  4L047CA07 ,  4L047CA19 ,  4L047CB01 ,  4L047CC09 ,  4L047CC13
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る