特許
J-GLOBAL ID:201303094768870570

車両用モータとインバータとの接続構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 伊藤 英彦 ,  森下 八郎 ,  吉田 博由
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-009957
公開番号(公開出願番号):特開2013-150472
出願日: 2012年01月20日
公開日(公表日): 2013年08月01日
要約:
【課題】モータ側の配線とインバータ側の配線を取り違えて接続する虞がない接続構造を提供する。【解決手段】本発明の接続構造は、モータ11と、モータに対面するよう所定の姿勢で設置されるインバータ24を備えることを前提として、モータの対面部位25またはインバータの対面部位28のいずれか一方に設けられて他方へ突出するバスバー23と、対面部位の残る他方に設けられてバスバーと接触する被接触部26とを有し、モータとインバータとを電気的に接続する接続具を備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
車体に支持されて車輪を駆動するモータと、 前記モータに対面するよう所定の姿勢で設置されるインバータと、 前記モータの対面部位または前記インバータの対面部位のいずれか一方に設けられて他方へ突出するバスバーと、前記対面部位の残る他方に設けられて前記バスバーと接触する被接触部とを有し、前記モータと前記インバータとを電気的に接続する接続具とを備える、車両用モータとインバータとの接続構造。
IPC (6件):
H02K 5/22 ,  B60K 1/00 ,  B60K 1/02 ,  B60L 15/00 ,  H02K 5/04 ,  H02K 11/00
FI (6件):
H02K5/22 ,  B60K1/00 ,  B60K1/02 ,  B60L15/00 Z ,  H02K5/04 ,  H02K11/00 X
Fターム (30件):
3D235AA01 ,  3D235BB12 ,  3D235BB20 ,  3D235BB45 ,  3D235CC12 ,  3D235CC13 ,  3D235DD19 ,  3D235FF43 ,  3D235HH02 ,  5H125AA01 ,  5H125AC12 ,  5H125FF01 ,  5H125FF03 ,  5H605AA08 ,  5H605BB01 ,  5H605BB05 ,  5H605CC06 ,  5H605CC09 ,  5H605CC10 ,  5H605DD03 ,  5H605EA18 ,  5H605EC01 ,  5H605EC05 ,  5H605GG04 ,  5H605GG06 ,  5H611BB01 ,  5H611BB02 ,  5H611TT01 ,  5H611UA04 ,  5H611UB01
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る