特許
J-GLOBAL ID:201303099086017673
画像取得装置および集積回路
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (3件):
内藤 浩樹
, 永野 大介
, 藤井 兼太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-147006
公開番号(公開出願番号):特開2013-013481
出願日: 2011年07月01日
公開日(公表日): 2013年01月24日
要約:
【課題】凹凸物の検出結果に応じて、凹凸物の検出精度と撮影する画像の数を制御する画像取得装置を提供する。【解決手段】画像取得装置は、発光部と、撮影部と、白色光と距離画像生成用のパターン光の発光と撮影タイミングを決定し、発光部と撮影部に指示する撮影発光制御部と、撮影された画像がパターン光の発光による画像であれば第1距離画像生成部に送り、白色光の発光による画像であれば第2距離画像生成部に送る映像分離部と、パターン光の発光による画像から距離画像を生成する第1距離画像生成部と、白色光の発光による画像から距離画像を生成する第2距離画像生成部と、その距離画像から凹凸物を検出し、撮影発光制御部がタイミング決定に使用する情報を再設定する異常検出部と、を有する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
発光した光で照らした領域を撮影する画像取得装置であって、
白色光と、距離画像生成用のパターン光とを、切り替えて発光する発光部と、
前記発光部が発光した光で照らした領域を撮影する撮影部と、
距離画像を生成する生成方式の精度を示す距離画像生成方式情報と、白色光を発光して撮影するフレームレートを示す撮影フレームレート情報に基づいて、白色光とパターン光の発光タイミングと撮影タイミングを決定し、前記発光部に発光を指示し、前記撮影部に発光期間中の撮影を指示する撮影発光制御部と、
前記撮影部が撮影した画像を受け取り、パターン光の発光による画像と、白色光の発光による画像とを分離する映像分離部と、
前記映像分離部から、パターン光の発光による画像を受け取り、距離画像を生成する第1距離画像生成部と、
前記映像分離部から、白色光の発光による複数の画像を受け取り、距離画像を生成する第2距離画像生成部と、
前記第1距離画像生成部と前記第2距離画像生成部から、距離画像を受け取り、前記距離画像を用いて、凹凸物の検出を行い、検出結果に応じて、前記距離画像生成方式情報と前記撮影フレームレート情報を再設定する異常検出部と、
を備える画像取得装置。
IPC (4件):
A61B 1/00
, A61B 1/04
, G02B 23/24
, G02B 23/26
FI (5件):
A61B1/00 320B
, A61B1/04 370
, A61B1/00 300D
, G02B23/24 B
, G02B23/26 B
Fターム (20件):
2H040CA03
, 2H040CA12
, 2H040GA02
, 2H040GA05
, 2H040GA10
, 4C161BB06
, 4C161CC06
, 4C161FF14
, 4C161HH52
, 4C161HH53
, 4C161JJ19
, 4C161LL08
, 4C161NN03
, 4C161NN07
, 4C161UU06
, 4C161UU07
, 4C161YY02
, 4C161YY12
, 4C161YY14
, 4C161YY18
前のページに戻る