特許
J-GLOBAL ID:201303099086458149

炭化水素をベースとする流体試料のリアルタイム組成分析

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 辻居 幸一 ,  熊倉 禎男 ,  箱田 篤 ,  浅井 賢治 ,  山崎 一夫 ,  市川 さつき ,  松田 七重
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-110004
公開番号(公開出願番号):特開2013-079936
出願日: 2012年04月20日
公開日(公表日): 2013年05月02日
要約:
【課題】正確なリアルタイム地層流体分析のためのシステムおよび技術を提供する。【解決手段】流体アナライザーは、流体試料の物理的(光学的)性質を決定するように構成される第1の分析モード、例えば光アナライザーを含む。流体アナライザーは、また、流体試料の元素組成を決定するように構成される他の分析モード、例えばガスクロマトグラフを含む。データプロセッサは、分析の第1および第2のモードから得られる応答結果の流体試料の標的成分の量、例えば質量パーセントを決定するように構成される。有益には、少なくともほぼリアルタイムで結果が得られ、中間結果、例えば第1のアナライザーからの結果が組成アナライザーの調整の1つ以上に用いることができるとともに品質管理を実施することができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
参照成分および少なくとも1つの他の成分を含有する流体試料を評価するための流体アナライザーであって、流体アナライザーが: 流体試料の少なくとも一部を受け取るように適合された光アナライザーであって、光アナライザーが、流体試料の光学的性質を決定しかつ決定された光学的性質に関連した光アナライザー出力信号を送るように構成された、前記光アナライザー;
IPC (3件):
G01N 21/35 ,  G01N 30/74 ,  G01N 30/88
FI (3件):
G01N21/35 Z ,  G01N30/74 E ,  G01N30/88 M
Fターム (13件):
2G059AA01 ,  2G059BB04 ,  2G059CC13 ,  2G059CC14 ,  2G059DD12 ,  2G059EE01 ,  2G059EE07 ,  2G059EE12 ,  2G059HH01 ,  2G059HH02 ,  2G059HH06 ,  2G059MM01 ,  2G059PP06

前のページに戻る