特許
J-GLOBAL ID:201303099496192995

情報収集サーバ、情報収集方法および情報収集システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 正美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-210056
公開番号(公開出願番号):特開2013-073290
出願日: 2011年09月27日
公開日(公表日): 2013年04月22日
要約:
【課題】所定のエリア内に位置するユーザの状況を適切に把握し、これを広告の提供など種々の場面で利用できるようにする。【解決手段】接続端子101及び通信I/F102を通じて各ユーザの携帯通信端末からのプローブ情報を受信する。プローブ情報に含まれるユーザの識別情報と現在位置情報とに基づいて、エリア内ユーザ特定部が所定のエリア内に位置するユーザのそれぞれを特定する。この特定されたユーザのそれぞれの状況を、判別手段が同じ所定のエリア内の他のユーザとの関係性に基づいて判別する。この判別結果を例えば広告情報の選択など、種々の場面で利用できるようにする。【選択図】図4
請求項(抜粋):
ユーザの携帯通信端末から所定のタイミング毎に送信される情報であって、ユーザの識別が可能な識別情報と現在位置情報とを含むプローブ情報を受信する受信手段と、 受信された前記プローブ情報に基づいて、所定の広告手段により広告が提供される広告エリアに位置するユーザのそれぞれを特定する特定手段と、 特定された前記ユーザのそれぞれの状況を、当該広告エリア内に位置する他のユーザとの関係性に応じて判別する判別手段と を備えることを特徴とする情報収集サーバ。
IPC (3件):
G06Q 30/02 ,  G09F 19/00 ,  G06Q 10/00
FI (3件):
G06F17/60 326 ,  G09F19/00 Z ,  G06F17/60 506
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る