特許
J-GLOBAL ID:201303099615595300

多孔質板の両面塗装方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 須藤 克彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-107264
公開番号(公開出願番号):特開2013-233505
出願日: 2012年05月09日
公開日(公表日): 2013年11月21日
要約:
【課題】多孔質板の両面塗装の生産効率を向上させる。【解決手段】多孔質板1をその表面2を上に向けて搬送用ローラー4上に乗せて塗装機内に搬入する。そして多孔質板1の表面2に、その上方から塗料を噴射することによりスプレー塗装を行う。次に、複数の多孔質板1(例えば、5枚〜10枚)の両側面を一対のワークチャック板10A,10Bで挟持し、持ち上げて、次工程の裏面塗装工程位置まで一括して搬送する。裏面塗装工程において、基台6上に複数の塗装用ローラー7が回転可能に並んで固定されており、一対のワークチャック板10A,10Bで挟持された複数の多孔質板1の裏面を塗装用ローラー7に接触させながら水平方向に移動させることにより複数の多孔質板1の裏面を塗装する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
凹凸模様が形成された表面と、平坦な裏面を有する多孔質板の表面と裏面の塗装を順次行う多孔質板の両面塗装方法において、 複数の多孔質板の表面に上方から塗料を噴射することにより表面を塗装し、 表面塗装がなされた前記複数の多孔質板の両側面を一対のワークチャック板で挟持し、 前記一対のワークチャック板で挟持された前記複数の多孔質板の裏面を、塗装用ローラーを用いて塗装することを備えることを特徴とする多孔質板の両面塗装方法。
IPC (2件):
B05D 7/00 ,  B05D 3/00
FI (2件):
B05D7/00 C ,  B05D3/00 C
Fターム (9件):
4D075AA02 ,  4D075AA62 ,  4D075AA67 ,  4D075AC22 ,  4D075AC54 ,  4D075AC78 ,  4D075AC86 ,  4D075DA07 ,  4D075DC02
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 基材の塗装方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-020207   出願人:クボタ松下電工外装株式会社
  • 洗浄システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-200072   出願人:東亜工業株式会社, 東海産機株式会社
  • 特開昭63-088079
全件表示

前のページに戻る