- 2024 - 2027 看護の役割拡大に伴う判断に係る教育プログラム構築:コンピテンシー、EPAsの明文化
- 2022 - 2025 特定行為を実践する看護師に対する意思決定支援トレーニングプログラムの開発
- 2022 - 2025 災害対応力向上のための自治体保健師による自立的ハイブリッド研修方法の開発
- 2022 - 2024 保健所における感染症対応職員の役割機能強化のためのガイドライン及び研修プログラムの開発
- 2021 - 2024 生活習慣病予備軍に対するICTツールを活用した自己管理強化プログラムの開発と検証
- 2020 - 2023 Loss of controlにあるALSの人々に「応答する看護」がもたらす影響
- 2020 - 2022 市町村保健師の災害時保健活動遂行能力の向上のための教育教材及びその活用マニュアルの作成と検証
- 2018 - 2022 へき地等における退院支援・調整に関する教育プログラムの開発
- 2017 - 2022 人口規模に応じた市町村保健師の地域保健活動マネジメント
- 2020 - 2021 特定行為研修の効率的な研修体制についての探索的研究
- 2016 - 2020 「保健活動の評価指標」の「政策統計の報告事項」への適用可能性の検討
- 2015 - 2019 島しょ看護学の学習指導書作成に関する研究
- 2014 - 2018 県外に避難した者を対象とした避難所活動のための自治体保健師の活動指針の作成
- 2014 - 2016 健康格差を縮小しソーシャルキャピタルの醸成を促進する市町村保健師の地区管理
- 2012 - 2015 過疎地域の在宅ケア体制づくりを促進する看護職の機能に関する研究
- 2012 - 2015 島しょ看護学教育内容の体系化に関する研究
- 2010 - 2012 地域特性の相違性が大きい地域が内在する市町の保健師活動における地区管理方法
- 2007 - 2009 離島・山村過疎地域における市町村保健師活動のプライオリティの判断に関する研究
- 2005 - 2007 へき地において地域ケアシステム構築に必要な看護職の実践能力の育成に関する研究
- 2004 - 2006 へき地における高齢者の健康づくりと介護予防のための地域ケア体制構築に関する研究
- 2004 - 2006 へき地における看護活動体制の確立及びへき地診療所看護職の役割の拡大
- 2002 - 2003 精神障害者の生活を豊かにする市町村における地域ケア体制づくりに関する研究
- 2000 - 2002 虚血性心疾患患者の運動を中心とした保健指導プログラムの開発と効果の検討
- 1999 - 2001 訪問看護ステーションにおけるリスクマネジメントのあり方
- 1996 - 1998 「住民体」のコミュニティ・ミーティングを用いた健康問題に関する解決過程の分析-地域看護職の実施するリスク・アセスメントによる健康問題との比較を通して-
全件表示