研究者
J-GLOBAL ID:201401011096527667   更新日: 2024年11月04日

清水 雅之

シミズ マサユキ | SHIMIZU Masayuki
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/d/r/10547053.ja.html
研究分野 (1件): 教科教育学、初等中等教育学
研究キーワード (6件): 生活・総合 ,  学校教育 ,  教師教育 ,  ICT ,  教育工学 ,  情報教育
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2022 - 2025 小中高等学校をつなぐ系統的プログラミング教育カリキュラムと指導法の開発
  • 2017 - 2018 若手研修を軸にした校内学び体制構築事業
  • 2016 - 2017 今日的な教育課題を解決するためのPBL型授業モデルの構築
  • 2014 - 2016 平成26年度教員研修モデルカリキュラム開発プログラム
  • 2012 - 2015 産業界のニーズに対応した教育改善・充実体制整備事業
全件表示
論文 (11件):
  • 清水雅之. 「リアル」×「デジタル」の最適な組合せによる学び ー体験とリフレクションで育まれる情報活用能力ー. 学校教育研究. 2024. 39. 50-64
  • 礒川 祐地, 佐藤 和紀, 山本 朋弘, 宮田 明子, 鈴木 広則, 清水 雅之, 堀田 龍也. 小学校プログラミング教育に関する先行研究の動向から見たカリキュラム・マネジメントの方策の検討. 上越教育大学研究紀要. 2021. 40(2). 341-350
  • 五百川裕, 谷友和, 東原貴志, 中野博幸, 清水雅之, 渡辺径子, 石野正彦. 「ミニトマト栽培体験」授業10年の振り返りー「人間力」育成の観点からー. 「人間力」を考えるー上越教育大学からの提言5-. 2020. 177-185
  • 清水 雅之, 中野 博幸, 渡辺 径子, 川村 知行, 梅野 正信, 五百川 裕. 総合的な学習の時間における学習主題及び内容構成を支える課題性と研究領域 : 上越教育大学附属小学校における主題設定の分析を通して. 上越教育大学研究紀要 = Bulletin of Joetsu University of Education. 2016. 35. 57-70
  • 中野博幸, 石野正彦, 清水雅之. フューチャースクールにおけるICT支援員の成果と課題. 日本教育工学会研究報告集. 2014. 14. 2. 17-20
もっと見る
MISC (25件):
  • 公益財団法人, 教科書研究センター. 授業における教科書の使い方に関する調査研究 研究成果報告書. 2024
  • 清水雅之. 令和4年度拉致問題啓発セミナー報告書. 2023
  • 酒井悟, 清水雅之. 令和元年度拉致問題啓発セミナー報告書. 2020
  • 土田了輔, 石野正彦, 中野博幸, 清水雅之, 渡辺径子. 教員の養成・採用・研修の一体的改革推進事業実施報告書2019. 文部科学省委託事業 令和元年度 教員の養成・採用・研修の一体的改革推進事業(テーマ3 校長及び教員としての資質の向上に関する指標と研修の効果的な連動に関する研究)における報告書. 2020
  • 石野正彦, 田邊道行, 清水雅之. 教員の養成・採用・研修の一体的改革推進事業実施報告書. 2019. 1-115
もっと見る
書籍 (12件):
  • “新しい“教科書の使い方;ーよりよい授業づくりのためにー 中学校
    公益財団法人教科書研究センター 2023
  • GIGAスクール構想で構築された環境で情報活用能力を育む
    新潟県小学校長会 2023
  • “新しい“教科書の使い方;ーよりよい授業づくりのためにー 小学校
    公益財団法人教科書研究センター 2022
  • 教職実践演習ワークブック
    上越教育大学出版会 2018 ISBN:4909561021
  • 教育実習ハンドブック
    上越教育大学出版会 2017 ISBN:4890553215
もっと見る
講演・口頭発表等 (11件):
  • 小学校6年児童のGoogle Classroomストリーム利用に関する実態調査 〜日常的に活用している実践校の取組から〜
    (第50回全日本教育工学研究協議会全国大会 2024)
  • 英国のコンピューティング教育に関する一考察
    (第50回全日本教育工学研究協議会全国大会 2024)
  • 「教科におけるプログラミング教材の活用」~小学校音楽科「音楽づくり」における Scratch の活用効果~
    (第49回全日本教育工学研究協議会全国大会 2023)
  • 話者の違いに着目した映像教材に関する一考察〜小学校三年生算数図形領域において〜
    (第49回全日本教育工学研究協議会全国大会 2023)
  • 小学校高学年におけるGoogle Classroomのストリーム利用に関する一考察
    (第49回全日本教育工学研究協議会全国大会 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1991 - 1993 上越教育大学 大学院
  • 1987 - 1991 新潟大学 教育学部
学位 (1件):
  • 教育学修士 (上越教育大学)
経歴 (11件):
  • 2023/04 - 現在 秋田公立美術大学 非常勤講師
  • 2019/10 - 現在 上越教育大学 大学院学校教育研究科 教授
  • 2021/04 - 2023/03 上越教育大学附属小学校 校長
  • 2019/04 - 2019/09 上越教育大学 大学院学校教育研究科 准教授
  • 2015/04 - 2019/03 上越教育大学 学校教育実践研究センター 准教授
全件表示
委員歴 (25件):
  • 2023/04 - 現在 文部科学省 学校DX戦略アドバイザー
  • 2018/04 - 現在 上越市立春日新田小学校学校運営協議会委員
  • 2015/04 - 現在 パナソニック教育財団 実践研究助成 専門委員
  • 2015/04 - 現在 上越市教育委員会 上越市立直江津小学校学校運営協議会委員
  • 2018/02 - 2024/03 公益財団法人教科書研究センター 授業における教科書の使い方に関する調査研究委員会委員
全件表示
所属学会 (3件):
日本教育経営学会 ,  日本学校教育学会 ,  日本教育工学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る