研究者
J-GLOBAL ID:201401013703947185
更新日: 2025年06月01日
南 雅人
masahito minami
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
近畿大学 中央臨床検査部
近畿大学 中央臨床検査部 について
「近畿大学 中央臨床検査部」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
技術主任
研究キーワード (1件):
超音波検査
論文 (2件):
南雅人, 辻本麻愉, 西本綾子, 坂口美佳, 大野恭裕, 大野恭裕, 竹中清悟. バスキュラーアクセス超音波検査における上腕動脈RIと橈骨動脈RIを用いた責任病変部位の推測について. 超音波医学. 2018. 45. 6. 605-610
南雅人, 桑口愛, 竹中清悟, 落合健, 前倉俊治, 能勢和宏, 西岡伯. Sonazoid造影超音波検査が乏血性腎腫瘤の診断に有用であった1例. 超音波医学. 2013. 40. 6. 577-581
MISC (2件):
日本超音波医学会 関西地方会学術集会 消化器7(小腸・大腸) 座長. 日本超音波医学会 第51回関西地方会学術集会
南雅人. 第199回大阪腹部超音波研究会 当番世話人. 第199回大阪腹部超音波研究会
書籍 (1件):
腎臓の高エコー小結節における超音波検査の有用性
映像情報Medical 増刊号超音波診断2025BOOK 2025
講演・口頭発表等 (19件):
腎臓の小径高エコー結節における超音波検査の有用性について
(超音波医学 Supplement 2024)
「症例クイズ:肝内腫瘤の1例」
(第203回 大阪腹部超音波研究会 2023)
消化管がんに対する体外式消化管超音波検査の有用性について
(日本超音波医学会第96回学術集会 2023)
体外式超音波で消化管を診る
(第201回大阪腹部超音波研究会 2023)
体外式腹部超音波検査における肝内胆管拡張の検討について
(日本超音波医学会第95回学術集会 2022)
もっと見る
委員歴 (1件):
2021/04 - 現在 大阪腹部超音波研究会 世話人
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM