研究者
J-GLOBAL ID:201401018294424339   更新日: 2024年02月01日

藤稿 亜矢子

トウコウ アヤコ | Toko Ayako
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 自然共生システム
研究キーワード (3件): 生物多様性 ,  参加型自然資源管理 ,  自然環境保全
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2020 - 2023 次世代の自然風景地の保護と利用
  • 2017 - 2020 ミャンマー・インレー湖における環境悪化要因の分析と住民主体の環境型環境改善手法の構築
  • 2017 - 2019 持続可能な観光における評価手法の構築:カンボジアのCBETを事例として
  • 2016 - 2018 圧倒的原生林ライブ配信・アーカイブが持つ国際的エンターテイメント価値の実証
  • 2014 - 2017 インターネット森林観察サイトの拡充による自然学習授業案の開発
論文 (19件):
  • Ayako TOKO, Yasukazu HAMA, Masanori TAKE, Yuki SAKAMOTO. Measuring Tourists’ Experiential Values for Planning a Sustainable Destination in Natural Areas: A Case of the Rock Islands Southern Lagoon in Palau. Urban and Regional Planning Review. 2021. 8. 0. 24-49
  • 藤稿 亜矢子. ミャンマー・インレー湖の保全と持続可能な観光に関する研究: アジア・アフリカにおける地域に根ざしたグローバル化時代の国際貢献手法の開発. 東洋大学国際共生社会研究センター, H30年度版研究報告書. 2019. 59-62
  • 藤稿 亜矢子. The contribution of ecotourism to community-based conservation: A case study of forest conservation in a protected area in Cambodia. Journal of Environmental Information Science. 2019. 2018. 2. 13-24
  • 藤稿 亜矢子. 自然環境保全とSDGs. 環境情報科学. 2018. 47. 1. 21-26
  • Setting Suns: The Historical Decline of Ivory and Rhino Horn Markets in Japan. TRAFFIC International. 2016
もっと見る
MISC (5件):
  • 斎藤 馨, 藤原 章雄, 中村 和彦, 小林 博樹, 岩岡 正博, 藤稿 亜矢子. サイバーフォレスト:2072年に向けた自然認証のための全球感覚について. 日本森林学会大会発表データベース. 2016. 127. 0. 114-191
  • 藤稿 亜矢子, 斎藤 馨. コミュニティーベースの森林管理とソシアルキャピタルの関連性の考察. 環境情報科学. 2006. 34. 4. 94-95
  • 春山 成子, 藤稿 亜矢子. 農村計画学会2005年度春期大会シンポジウム報告. 農村計画学会誌 = Journal of Rural Planning Association. 2005. 24. 1. 57-61
  • 藤稿 亜矢子, 春山 成子. コミュニティーベースの森林管理における考察 : タンザニア北部ウサンバラ高原ルショト地区を事例として. 日本地理学会発表要旨集 = Proceedings of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers. 2005. 67. 248-248
  • 藤稿 亜矢子, 春山 成子. タンザニア北部高原の森林資源維持管理に関する研究 : ウサンバラ・ルショト地区を事例として. 日本地理学会発表要旨集 = Proceedings of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers. 2004. 66. 116-116
書籍 (2件):
  • サステナブルツーリズム-地球の持続可能性の視点から
    晃洋書房 2018
  • 持続可能な開発目標と国際貢献-フィールドから見たSDGs
    朝倉書店 2017
講演・口頭発表等 (8件):
  • 自然環境保全分野とSDGs
    ((一社)環境情報科学センター 公開シンポジウム「SDGs達成に向けた多様な環境研究の取り組みと今後への期待」 2017)
  • Community-based conservation and Ecotourism
    (International Conference “Local Communities and Nature Conservation” 2017)
  • Community with ICT count
    (International Conference “Sense of Globe” 2016)
  • Lessons learnt from Japan's experience: Combating Wildelife Crime
    (Tokyo Conference on Combating Wildelife Crime 2014)
  • Social Capital and Participatory Natural Resource Management
    (The Conference of Preservation of Biocultural Diversity-a Global Issue 2008)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2005 - 2009 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 自然環境学専攻 博士課程
  • 2003 - 2005 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 自然環境学専攻 修士課程
学位 (2件):
  • 博士(環境学) (東京大学)
  • 修士(環境学) (東京大学)
委員歴 (8件):
  • 2020/04 - 現在 (一社)環境情報科学センター 理事
  • 2018/04 - 現在 内閣府 地方創生とSDGs達成に関する勉強会 有識者委員
  • 2015/04 - 現在 (公財)笹川平和財団 海洋政策研究所 専門委員
  • 2014 - 現在 群馬県多々良沼・城沼自然再生協議会 専門委員
  • 2009/04 - 現在 (一社)環境情報科学センター 論文審査委員
全件表示
受賞 (3件):
  • 2005/11 - (社)環境情報科学センター 学術委員会委員長賞
  • 2005/03 - the Alliance for Global Sustainability 最優秀ポスター発表賞
  • 2004/04 - 農村計画学会 最優秀ポスター発表賞
所属学会 (4件):
環境経済・政策学会 ,  日本造園学会 ,  日本森林学会 ,  (一社)環境情報科学センター
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る