- 2022 - 2025 日本型STREAM教育の確立を目指す国際比較調査と教育実践研究
- 2021 - 2024 AIとデジタル・ファブリケーションリテラシー育成の初等中等モデルカリキュラム開発
- 2021 - 2024 算数・数学教科書の問題をSTEM教材に再教材化する教師教育の実証的研究
- 2020 - 2024 「レッスンスタディーとカリキュラムマネジメント教職研修」開発の国際的研究
- 2020 - 2023 プログラミング教育の低年齢化に伴うシームレスな地域連携型カリキュラムに関する研究
- 2019 - 2022 特別活動と道徳科の連携により支持的学級風土を実現するカリキュラム開発に関する研究
- 2017 - 2021 技術ガバナンス能力を中核に「社会の形成者」を育成するカリキュラムの教科横断的研究
- 2017 - 2021 成長的思考態度の育成を伴う身体技能の指導と技術科教育課程編成に関する内容論的研究
- 2017 - 2020 教員養成および現職教員のためのプログラミング教育研修カリキュラムの開発と実践
- 2017 - 2020 プログラミング的思考力を育成する技術・情報教育課程基準
- 2016 - 2020 学級力セルフ・アセスメントシステムを活用したカリキュラム開発に関する研究
- 2017 - 2020 成長的思考態度の育成を伴う身体技能の指導と技術科教育課程編成に関する内容論的研究,研究代表者:大谷忠(東京学芸大学)
- 2017 - 2020 技術ガバナンス能力を中核に「社会の形成者」を育成するカリキュラムの教科横断的研究,研究代表者:上野耕史(国立教育政策研究所)
- 2016 - 2019 学習プロセスに着目したMINT, STEM, STEAM教育の国際比較
- 2017 - 2019 プログラミング的思考力を育成する技術・情報教育課程基準,研究代表者:山崎貞登(上越教育大学大学院)
- 2017 - 2019 教員養成および現職教員のためのプログラミング教育研修カリキュラムの開発と実践,研究代表者:松永豊(愛知教育大学)
- 2015 - 2018 教科と内容構成新ビジョンの解明-米国・欧州STEM・リテラシー教育との比較より
- 2016 - 2018 学級力セルフ・アセスメントシステムを活用したカリキュラム開発に関する研究,研究代表者:伊藤大輔(金沢工業大学)
- 2015 - 2017 教科と内容構成新ビジョンの解明-米国・欧州STEM・リテラシー教育との比較より-,研究代表者:長洲南海男(筑波大学名誉教授)
- 2013 - 2016 防災・エネルギー・リスク評価リテラシー育成の科学・技術連携カリキュラムの開発
- 2013 - 2015 防災・エネルギー・リスク評価リテラシー育成の科学・技術連携カリキュラムの開発,研究代表者:山崎貞登(上越教育大学大学院)
- 2010 - 2010 小中一貫した「生活を工夫し創造する能力」を構成する技術教育課程のデザイン
- 2007 - 2007 小学校技術教育の評価基準の開発とスタンダード準拠評価の実践
全件表示