研究者
J-GLOBAL ID:201401027995430634   更新日: 2024年02月01日

渡邉 丈晃

Watanabe Hiroaki
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/d/r/00415043.ja.html
研究分野 (2件): 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする実験 ,  素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする実験
研究キーワード (14件): 真空窓 ,  ビーム窓 ,  2次粒子生成標的 ,  $K_L^0\to \pi^0 \nu \overline\nu$ decay ,  J-PARC ,  標準理論を超える物理の探索 ,  CP対称性の破れ ,  耐放射線 ,  KL稀崩壊 ,  真空 ,  大強度陽子加速器 ,  稀崩壊 ,  素粒子(実験) ,  K中間子
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2022 - 2026 新方式大強度二次粒子生成標的の実証
  • 2021 - 2024 金属3Dプリンターよるタングステン製粒子生成標的の開発
  • 2013 - 2016 超耐放射線電磁石を用いた多目的高運動量ビームラインの設計
  • 2013 - 2016 次世代の大強度KLビームラインの設計
  • 2009 - 2012 大強度加速器における磁場共有型静電粒子分離装置の完成
全件表示
論文 (42件):
もっと見る
MISC (23件):
もっと見る
特許 (1件):
講演・口頭発表等 (13件):
  • Development of new rotating-disk-type production target at J-PARC Hadron Experimental Facility
    (8th High Power Targetry Workshop (HPTW2023) 2023)
  • 金属3Dプリンタにより造形された純タングステン材の評価
    (第19回日本加速器学会年会 2022)
  • ハドロン実験施設における回転円盤型2次粒子生成標的のための気体軸受の設計
    (第19回日本加速器学会年会 2022)
  • J-PARCハドロン実験施設におけるBライン用ビーム窓の設計
    (第18回日本加速器学会年会 2021)
  • J-PARCハドロン実験施設におけるセミリモート型ベローズダクトの開発
    (第17回日本加速器学会年会 2020)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(理学)
経歴 (3件):
  • 2012 - 現在 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 准教授
  • 2005 - 2012 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 助手(助教)
  • 2002/05 - 2005/01 University of Chicago Enrico Fermi Institute 研究員
所属学会 (2件):
日本加速器学会 ,  日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る