研究者
J-GLOBAL ID:201401035231763402   更新日: 2024年04月03日

若林 隆久

ワカバヤシ タカヒサ | Wakabayashi Takahisa
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://www.wakabayashi-network.com/
研究分野 (1件): 経営学
研究キーワード (4件): 社会ネットワーク分析 ,  ネットワーク組織 ,  経営組織論 ,  経営学
競争的資金等の研究課題 (22件):
  • 2023 - 2026 ビデオゲームがメンタルヘルスに与える影響の解明:自然実験と機械学習を用いて
  • 2023 - 2025 ChatGPTを活用したAIコーチによるチーム形成過程の解明および開発・実装
  • 2024 - 2025 ChatGPTを活用したAIコーチを活用したチームのマネジメント-アクター・ネットワーク理論に基づくチームの一員としてのAIの可能性-
  • 2022 - 2025 地方都市における中小製造業の情報化に関する研究
  • 2023 - 2024 振り返りの支援・共有ツールを活用した、振り返りを通じたメタ認知およびリーダーシップの育成方法の探求
全件表示
論文 (18件):
  • 若林 隆久. PBLによる大学生に対するキャリア教育と地域貢献:商品企画プロジェクトの事例から. 地域政策研究. 2016. 19. 1. 79-89
  • 若林 隆久. ファッション・アパレル産業におけるメーカー・サプライヤー関係:能力の発見・育成とセレクション. 組織学会大会論文集. 2016. 5. 2. 49-56
  • 若林 隆久, 勝又 壮太郎. 戦略的提携ネットワークの形成要因 : 産業要因か,企業要因か,ネットワーク要因か?. 組織科学. 2013. 47. 1. 69-79
  • 若林 隆久, 金坂 秀雄. 職場におけるパーソナル・ネットワークとパフォーマンス:コールセンターの事例から. 組織学会大会論文集. 2013. 2. 1. 63-68
  • 若林 隆久. Pajekを使ったネットワークデータの分析. 組織学会大会論文集. 2013. 1. 2. 155-167
もっと見る
MISC (22件):
  • 内野崇, 竹内倫和, 若林隆久. 心理的安全性の再構築をめざして:シンポジウム. マネジメントトレンド. 2022. 27. 150-165
  • Egami, H, Wakabayashi, T, Yamamoto, T. Video game play positively affects well-being: evidence from a natural experiment in Japan. The Society of Regional Policy(Takasaki City University of Economics) Discussion Paper Series. 2022. 2022. 1. 1-29
  • 若林隆久. 地域や個人に対してコロナ禍による働き方の変化が持つ意味. APPROACH. 2022. 7. 6-7
  • Egami, H, Wakabayashi, T, Yamamoto, T. Do video games negatively affect mental health under COVID-19? Evidence from a natural experiment in Japan. The Society of Regional Policy(Takasaki City University of Economics) Discussion Paper Series. 2021. 2021. 1. 1-32
  • 若林隆久. 群馬SAKE TSUGU:地域の酒蔵のプロモーションとコミュニティ. 産業研究. 2021. 56. 2. 22-28
もっと見る
書籍 (6件):
  • 地方製造業の躍進 : 高崎発ものづくりのグローバル展開
    高崎経済大学地域科学研究所 2022
  • 地方製造業の躍進 : 高崎発ものづくりのグローバル展開
    日本経済評論社 2022 ISBN:9784818825994
  • 地方における新しい働き方と働く場所:群馬県内のコワーキングスペースを中心に(高崎経済大学ブックレット3)
    高崎経済大学地域科学研究所 2020
  • 空き家問題の背景と対策:未利用不動産の有効活用(高崎経済大学ブックレット2)
    高崎経済大学地域科学研究所 2019
  • 空き家問題の背景と対策 : 未利用不動産の有効活用
    日本経済評論社 2019 ISBN:9784818825277
もっと見る
講演・口頭発表等 (40件):
  • Video game play positively affects well-being: evidence from a natural experiment in Japan
    (日本デジタルゲーム学会第13回年次大会 2023)
  • Video game play and well-beeing in the time of COVID-19: evidence from a natural experiment in Japan
    (医療経済学会第17回研究大会 2022)
  • 適応課題としてのDXと組織としての学習・変容
    (一般社団法人経営研究所「人材開発と組織」研究会3月例会 2022)
  • DX時代の組織とヒトの関わり方を考える
    (一般社団法人経営研究所 浅井浩一元気塾12月例会 2021)
  • 心理的安全性の概説といくつかの論点
    (一般社団法人経営研究所「人材開発と組織」研究会12月例会 2021)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2007 - 2014 東京大学大学院 経済学研究科 経営専攻
  • 2002 - 2007 東京大学 経済学部 経営学科
  • 1999 - 2002 筑波大学附属駒場高等学校
経歴 (4件):
  • 2017/04 - 現在 高崎経済大学 地域政策学部 准教授
  • 2014/04 - 2017/03 高崎経済大学 地域政策学部 講師
  • 2013/06 - 2014/03 東京大学大学院 経済学研究科ものづくり経営研究コンソーシアム リサーチ・アシスタント
  • 2010/04 - 2013/03 日本学術振興会 特別研究員DC1
委員歴 (4件):
  • 2018/04 - 現在 群馬県創業支援連携会議 委員
  • 2018/02 - 現在 文部科学省「留学生就職促進プログラム」 グローカル・ハタラクラスぐんま カリキュラム委員会 委員
  • 2018/09 - 2019/12 株式会社ゲノムクリニック 倫理審査委員会・委員長
  • 2017/06 - 2018/09 千葉大学成果活用型ベンチャー・ゲノムクリニック 倫理審査委員会・委員長
受賞 (2件):
  • 2014/08 - 第5回リンダウ・ノーベル賞受賞者会議(経済学分野)出席
  • 2012/03 - 経営科学系研究部会連合協議会 平成23年度データ解析コンペティション フリー学生部門 優秀賞 顧客のECサイトへの再訪問間隔短縮化要因の探索
所属学会 (6件):
日本デジタルゲーム学会 ,  高崎経済大学地域政策学会 ,  Academy of Management ,  進化経済学会 ,  経営行動科学学会 ,  組織学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る