研究者
J-GLOBAL ID:201401037717144510
更新日: 2023年11月22日
小笠原 将士
masashi ogasawara
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
札幌医科大学 放射線部
札幌医科大学 放射線部 について
「札幌医科大学 放射線部」ですべてを検索
職名:
主査
研究分野 (1件):
放射線科学
論文 (9件):
赤石 泰一, 早川 耕平, 大元 秀近, 小笠原 将士, 鈴木 淳平, 次木 嵩人, 浅沼 治. 3Dプリンタを用いた空間線量分布測定補助具の開発. 北海道放射線技術雑誌. 2020. 88. 28-29
早川 耕平, 赤石 泰一, 大元 秀近, 小笠原 将士, 鈴木 淳平, 次木 嵩人, 浅沼 治. CT透視における放射線防護具による術者の手指被ばく線量低減効果の検討. 北海道放射線技術雑誌. 2020. 88. 38-39
早川 耕平, 大元 秀近, 小笠原 将士, 鈴木 淳平, 次木 嵩人, 浅沼 治, 赤石 泰一. CT透視における放射線防護具による術者の手指被ばく線量低減効果の検討. 北海道放射線技術雑誌. 2019. 87. 73-73
小笠原 将士, 武田 浩光, 浅沼 治, 大元 秀近, 佐藤 香織, 赤石 泰一, 次木 嵩人. 透視における線質についての検討. IVR: Interventional Radiology. 2018. 33. Suppl. 247-247
加藤 駿平, 大元 秀近, 浅沼 治, 小笠原 将士, 赤石 泰一, 石川 正純, 武田 浩光. 血管撮影装置におけるシンチレーション光ファイバ線量計とエアカーマ値およびOSL線量計との比較. 日本放射線技術学会総会学術大会予稿集. 2015. 71回. 160-160
もっと見る
MISC (28件):
須藤 洋平, 櫻井 佑樹, 長濱 宏史, 鈴木 淳平, 小笠原 将士, 平野 透. コイル塞栓術後アシストステント描出のための透視条件の検討. 脳血管内治療. 2017. 2. Suppl. S360-S360
櫻井 佑樹, 長濱 宏史, 小笠原 将士, 鈴木 淳平, 須藤 洋平, 平野 透. 3D-MRIにおける画像合成後の体積計測精度の検討. 北海道放射線技術雑誌. 2017. 82. 19-20
須藤洋平, 櫻井佑樹, 長濱宏史, 鈴木淳平, 小笠原将士, 平野透. コイル塞栓術用アシストステント描出のための透視条件の検討. 脳血管内治療(Web). 2017. 2. Supplement
小笠原 将士, 平野 透, 八木 高伸, 中本 将彦, 長濱 宏史. 脳動脈瘤のCFD解析におけるCTA撮影条件の最適化. 脳血管内治療. 2016. 1. Suppl. S323-S323
櫻井 佑樹, 長濱 宏史, 小笠原 将士, 鈴木 淳平, 須藤 洋平, 平野 透. 3D-MRIにおける画像合成後の体積計測精度の検討. 北海道放射線技術雑誌. 2016. 81. 130-130
もっと見る
学位 (1件):
保健衛生学士 (放送大学)
委員歴 (2件):
2012/04 - 現在 日本放射線技術学会 代議員
2004/04 - 現在 日本放射線技術学会北海道部会 理事
受賞 (1件):
2014/04 - 日本放射線技術学会北海道部会 学術奨励賞
所属学会 (2件):
日本脳神経血管内治療学会 [旧称;日本脳神経血管内手術研究会]
, 日本放射線技術学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM