研究者
J-GLOBAL ID:201401042310777490   更新日: 2024年03月13日

西出 佳詩子

NISHIDE Yoshiko
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 言語学
研究キーワード (7件): テクスト言語学 ,  読解教育、読解指導、読みのプロセス、読み ,  学術ドイツ語 ,  ドイツ語教育 ,  外国語教育 ,  ドイツ語学(主に形態論) ,  協調学習
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2020 - 2023 専門分野の教育を支える言語変種「学術ドイツ語」の習得:「読み」を焦点に
論文 (11件):
  • 西出佳詩子. 新刊紹介 Bock, Bettina M. / Pappert, Sandra (2023) Leichte Sprache, Einfache Sprache, verständliche Sprache. Tübingen: Narr Francke Attempto Verlag. 『ドイツ語教育』. 2024. 28. 192-193
  • 西出佳詩子, 林明子. 専門分野の学びに向けたドイツ語の分析的読み -KH Coderを用いて学生の気づきを探る-. 『人文研紀要』. 2023. 104. 301-333
  • 学習成果発信型のリアルタイムオンライン授業 -動画作成を取り入れたドイツ語授業実践-. 言語文化共同研究プロジェクト2022 「文化」の解読 (23) : 文化とコミュニケーション. 2023. 75-85
  • 西出佳詩子. ジグソー法を用いてテクストを読むードイツ語初級クラスでの授業実践-. 『人文研紀要』. 2022. 101. 331-352
  • 西出 佳詩子. 文法知識の活用を目指してドイツ語テクストを読む : 協調学習を取り入れた授業実践をもとに. 『人文研紀要』. 2019. 92. 1-25
もっと見る
書籍 (3件):
  • 『ETV特集 「エヴァの長い旅 ~娘に遺(のこ)すホロコーストの記憶~」』
    2016
  • 『外国語教育V-一般教育における外国語教育の役割と課題-』
    朝日出版社 2014
  • NHKスペシャル 知られざる大英博物館 第2集古代ギリシャ”白い文明”の真実
    2012
講演・口頭発表等 (9件):
  • Aktives Lernen durch Videoproduktion -im Hinblick auf den asynchronen Austausch zwischen deutschen und japanischen Studierenden
    (第28回ドイツ語教育研究法ゼミナール 2024)
  • ドイツ語授業における能動的学習ー動画作成を取り入れた授業実践を例にー
    (阪神ドイツ文学会第242回研究発表会 2023)
  • 学習成果発信型のリアルタイムオンライン授業ードイツ語授業実践からの提言ー
    (第7回大阪大学豊中地区研究交流会 2022)
  • ドイツ語の多読教材を用いた文法事項の定着と応用力の育成
    (中央大学大学院文学研究科独文学専攻 大学院コロキウム 小シンポジウム:専門研究とドイツ語教育ー多分野間協力の視点から 2018)
  • 情報の再構築から観察する読みー日本語を母語とするドイツ語学習者に対する要約課題を手がかりに
    (日本独文学会2015年春季研究発表会 2015)
もっと見る
経歴 (10件):
  • 2022/04 - 現在 大阪大学大学院人文学研究科言語文化学専攻 講師
  • 2020/04 - 2022/03 大阪大学 大学院言語文化研究科 言語文化専攻 講師
  • - 2021/03 中央大学 兼任講師
  • - 2020/03 中央大学杉並高等学校 兼任講師
  • - 2020/03 早稲田大学高等学院 兼任講師
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2018/03 - 2018/03 日本独文学会 第23回ドイツ語教授法ゼミナール実行委員
  • 2014/03 - 2014/03 日本独文学会 第19回ドイツ語教授法ゼミナール実行委員
所属学会 (5件):
ドイツ語教育部会 ,  日本独文学会 ,  阪神ドイツ文学会 ,  大学英語教育部会 ,  ドイツ文法理論研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る