研究者
J-GLOBAL ID:201401049563015850   更新日: 2024年04月19日

小西 真理子

コニシ マリコ | KONISHI Mariko
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://www.arsvi.com/w/km27.htm
研究分野 (1件): 哲学、倫理学
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2023 - 2027 児童虐待の規範的言説をめぐる倫理学的考察
  • 2023 - 2027 人類学における家族研究の記憶論的転回:ナラティヴ・アプローチによる探究
  • 2022 - 2024 SM研究:支配と暴力をめぐる欲望の歴史・文化・実践
  • 2019 - 2023 嗜癖的関係性と家族の「病理」をめぐる臨床哲学的研究
  • 2018 - 2018 依存と嗜癖の倫理学--現代家族の「正常」と「病理」をめぐって
全件表示
論文 (18件):
  • 小西真理子. 〈人間の倫理としてのケアの倫理〉に対する批判的考察:『もうひとつの声で』、『抵抗への参加』、『人間の声で』を通して. JunCture:超域的日本文化研究(特集=ケアの倫理と人文学:解像度を上げるために). 2024. 15. 8-21
  • 小西真理子. 共依存とカップルセラピー. 臨床心理学(特集=カップルセラピーをはじめる!). 2023. 23. 6. 616-620
  • 小西真理子. ただ安堵したいだけ:短編集『アンソーシャル ディスタンス』を読む. ユリイカ(特集=金原ひとみ). 2023. 55. 15. 133-141
  • 高倉久有, 小西真理子. 「私の親は毒親です」:アダルトチルドレンの回復論の外側を生きる当事者を肯定する〔共編著収録の論文〕. 狂気な倫理:「愚か」で「不可解」で「無価値」とされる生の肯定. 2022
  • 小西真理子. 「不幸」の再生産:世代間連鎖という思想の闇〔共編著収録の論文〕. 狂気な倫理:「愚か」で「不可解」で「無価値」とされる生の肯定. 2022
もっと見る
MISC (16件):
  • 小西真理子. 【書評】菅野久美子『母を捨てる』(プレジデント社、2024年). 週刊読書人. 2024. 6面
  • 小西真理子, 髙木美歩, 貞岡美伸, 河原梓水, 鹿野由行, 石田仁, 小田切建太郎, 山本由美子, 柏﨑郁子, 北島加奈子, et al. 【書評への応答】『狂気な倫理』総評に対する執筆者からの応答(評者:小泉義之)、『狂気な倫理』第I部の執筆者からの応答(評者:三木那由他)、『狂気な倫理』第III部の執筆者からの応答(評者:檜垣立哉). 臨床哲学ニューズレター. 2024. 6
  • 小西真理子. 【書評】小松原織香『当事者は嘘をつく』(筑摩書房、2022年). 倫理学研究. 2023. 53. 163-167
  • 小西真理子. 【エッセイ】臨床哲学研究室と〈私〉:拝啓、鷲田清一さま. 現代思想(総特集=鷲田清一). 2023. 51. 5. 85-91
  • 【提題3】小西真理子(【大会報告】哲学プラクティス学会第3回大会シンポジウム「哲学プラクティスの倫理」記録:高橋綾・桂ノ口結衣). 【提題】研究者と実践との間を問う. 思考と対話. 2022. 4. 81-104
もっと見る
書籍 (8件):
  • 歪な愛の倫理 --〈第三者〉は暴力関係にどう応じるべきか (筑摩選書 268)
    筑摩書房 2023 ISBN:4480017879
  • 抵抗への参加-フェミニストのケアの倫理-
    晃洋書房 2023 ISBN:4771037787
  • 狂気な倫理--「愚か」で「不可解」で「無価値」とされる生の肯定
    晃洋書房 2022 ISBN:4771036551
  • 共依存の倫理-必要とされることを渇望する人びと-
    晃洋書房 2017 ISBN:477102927X
  • 知のフロンティア-生存をめぐる研究の現場 (知のアート・シリーズ)
    ハーベスト社 2017 ISBN:4863390858
もっと見る
講演・口頭発表等 (40件):
  • 『抵抗への参加』刊行記念イベント:『アンネの日記』最後の日記から 80 年-喪われたアンネの声を回復する
    (2024)
  • 『抵抗への参加』刊行記念イベント:鼎談 「ケアの倫理は人間の倫理である」
    (2024)
  • ケアの倫理と共感を持たぬ者
    (ケアの倫理と人文学 2023)
  • 「臨床」哲学講義とケアの倫理
    (第3回東アジア臨床哲学会議 2021)
  • 人間の「過剰さ」を再考する
    (立命館大学大学院先端総合学術研究科トークイベント(大学院ウィーク) 2021)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2011 - 2014 立命館大学大学院 先端総合学術研究科 一貫制博士課程3年次編入
  • 2009 - 2011 立命館大学大学院 文学研究科 博士前期課程
  • 2003 - 2007 立命館大学 文学部
学位 (1件):
  • 博士(学術) (立命館大学)
経歴 (7件):
  • 2022/04 - 現在 大阪大学大学院 人文学研究科 人文学専攻 臨床哲学 准教授
  • 2021/04 - 2022/03 大阪大学大学院 文学研究科 文化形態論専攻 臨床哲学 准教授
  • 2018/04 - 2021/03 大阪大学大学院 文学研究科 文化形態論専攻 臨床哲学 講師
  • 2018/01 - 2018/03 日本学術振興会 特別研究員RPD(立命館大学)
  • 2014/04 - 2017/10 日本学術振興会 特別研究員PD(2014年:東京大学/2015年-2017年:国際基督教大学)
全件表示
委員歴 (5件):
  • 2023/09 - 現在 日本倫理学会 年報編集委員・和辻賞選考委員
  • 2023/04 - 現在 関西倫理学会 幹事(事務局)
  • 2023/04 - 現在 日本倫理学会 評議員
  • 2019/11 - 現在 関西倫理学会 委員
  • 2019/11 - 2023/10 関西倫理学会 編集委員
受賞 (6件):
  • 2021/03 - 南山大学社会倫理研究所 第14回社会倫理研究奨励賞 審査員賞 「攻撃性をともなう依存者へのケア-- 自閉症児の母親トルーディ事例の検討」 (『立命館文學』vol. 665、239-252、2020年2月)
  • 2019/11 - 大阪大学 大阪大学賞(若手教員部門) 「共依存における倫理をめぐる理論と実践の研究」
  • 2019/03 - 立命館大学生存学研究センター 第4回生存学奨励賞 『共依存の倫理:必要とされることを渇望する人びと』
  • 2017/03 - 南山大学社会倫理学研究所 第10回社会倫理研究奨励賞 審査員賞 「ケアの倫理に内在する自立主義--相互依存・依存・共依存の検討を通じて」(『倫理学年報』vol.65、265-278、2016年2月)
  • 2007/03 - 立命館大学父母教育後援会 文学部長教育賞 卒業論文「中絶のあるべき姿--ケアの倫理がもたらしたもの--」
全件表示
所属学会 (3件):
日本生命倫理学会 ,  関西倫理学会 ,  日本倫理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る