研究者
J-GLOBAL ID:201401054158745004   更新日: 2020年03月18日

藤井 恒人

Fujii Tsunehito
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 科学教育
研究キーワード (1件): 高大接続、入試広報、高等教育、キャリア教育
論文 (7件):
  • 藤井恒人. 東京農工大学の高大連携と高大接続. 東京農工大学 大学教育ジャーナル. 2017. 13. 1-9
  • 藤井恒人, 佐藤友久, 尾崎宏和, 國見裕久. 「高大連携教室」におけるアクティブ・ラーニングの効果. 東京農工大学 大学教育ジャーナル. 2016. 12. 13-20
  • 藤井恒人. 新入生アンケート(大学・大学院)の3か年分析. 東京農工大学 大学教育ジャーナル. 2016. 12. 29-35
  • 藤井恒人. 高等学校・大学・大学院を一貫した「グローバル科学技術人材育成プログラム」の取り組み ~「大学入試」が及ぼす状況の改善と高校生の科学的活動の多面的評価の構築~. Rimse. 2016. 15. 12-15
  • 藤井恒人, 石井一夫, 清水美希, 一條洋子, 内藤梨沙. SRI研修の参加学生への学習効果-研修10か月後の受講生インタビュー調査からの考察-. 東京農工大学 大学教育ジャーナル. 2015. 11. 24-33
もっと見る
講演・口頭発表等 (6件):
  • 「志望大学の認知,志願確定と情報収集時期,方法の関係 ~入学者アンケート分析より~」
    (全国大学入学者選抜研究連絡協議会大会 2016)
  • 高大接続プログラムにおける多面的評価指標設定とその活用
    (第22回大学教育研究フォーラム 2016)
  • 高大接続を踏まえた科学技術人材養成プログラムの設計-高校・大学・大学院一貫の科学技術人材養成ルーブリックの設計-
    (大学教育学会2015年度課題研究集会 2015)
  • 新入生の実態に合わせたカリキュラムの検討-大学生基礎力調査(9万人対象)の分析より-
    (第18回大学教育研究フォーラム 2012)
  • 新入生アセスメントにもとづくカリキュラム設計
    (第16回学生・学習支援研究会 2012)
もっと見る
Works (6件):
  • 「2014年度入学者アンケート」分析(学部生)報告書
    2014 - 2014
  • 「2013年度入学者アンケート」分析(大学院生)報告書
    2014 - 2014
  • 「2013年度入学者アンケート」分析(学部生)報告書
    2013 - 2013
  • 「2013年度入学者アンケート」分析(大学院生)報告書
    2013 - 2013
  • 大学に求められている学生支援(下)~学生の実態に合わせた支援の方向性~
    2012 - 2012
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2002 - 2003 学校法人横浜YMCA福祉専門学校 社会福祉科
  • 1986 - 1988 国立金沢大学大学院 理学研究科 地球物理専攻
  • 1982 - 1986 国立金沢大学 理学部 地学科
学位 (1件):
  • 理学修士
経歴 (5件):
  • 2018/04 - 現在 東京農工大学 グローバル教育院 アドミッション・専門基礎教育グループ 教授
  • 2017/04 - 2018/03 東京農工大学 大学教育センター 副センター長・教授
  • 2012/11/01 - 2017/03/31 - 東京農工大学 大学教育センター 准教授
  • 2011/06/01 - 2016/03/31 - 金沢大学 大学教育開発・支援センター 教育支援システム部門 客員研究員
  • 1988/04/01 - 2012/10/31 - 株式会社ベネッセコーポレーション
所属学会 (3件):
日本テスト学会 ,  日本キャリアデザイン学会 ,  大学教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る