研究者
J-GLOBAL ID:201401069836654429   更新日: 2024年03月27日

馬場 わかな

ババ ワカナ | BABA Wakana
所属機関・部署:
職名: 専任講師
ホームページURL (1件): https://www.k-ris.keio.ac.jp/html/100012509_ja.html?k=%E9%A6%AC%E5%A0%B4%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%81%AA
研究分野 (2件): ヨーロッパ史、アメリカ史 ,  地域研究
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2023 - 2026 福祉レジームにおける家族主義の歴史的起源-ドイツとイギリスの比較を通じて
  • 2013 - 2016 「20世紀前半のドイツにおける国民保険化の過程-在宅看護・家事援助を事例として-」
  • 2009 - 2012 戦後西ドイツにおける「社会国家性」の歴史的展開-家族をめぐる「包摂」と「排除」
論文 (11件):
  • 馬場わかな. 「移動する子どもたち」の言語保持-京都ドイツ語補習教室を事例として. KEIO SFC JOURNAL. 2020. 19. 2. 44-60
  • 馬場 わかな. ドイツ社会保険制度に関する一考察-20世紀初頭の在宅看護・家事援助を手がかりに-. 『西洋史研究』. 2016. 新輯第45号. 1-24
  • 馬場 わかな. 世紀転換期ドイツにおける家族の保護-ハンブルク在宅看護・家事援助協会を事例として-. 『西洋史学』. 2014. 253. 20-38
  • 馬場わかな. 近代ドイツにおける女性・子どもへの「生存配慮」と家族規範-1880年代~1920年代のハンブルクを事例として-. 東京外国語大学大学院地域文化研究科. 2012
  • 鈴木晃仁, 石谷誓子, 馬場わかな. 長期衛生統計データベースの紹介. 『文部科学省学術創成研究:暦象オーサリング・ツールによる危機管理研究(2002年度-2006年度) Working Paper Series』. 2006. No.06-014
もっと見る
MISC (2件):
  • 馬場わかな. 坂井晃介著『福祉国家の歴史社会学-19世紀ドイツにおける社会・連帯・補完性』. 西洋史学. 2023. 276. 59-61
  • 馬場わかな. 「長い20世紀」とDaF. 日本独文学会コラムhttp://www.jgg.jp/modules/kolumne/details.php?bid=138. 2016
書籍 (7件):
  • 社会イノベーションの方法と実践(シリーズ 総合政策学をひらく) (シリーズ総合政策学をひらく)
    慶應義塾大学出版会 2023 ISBN:4766428706
  • 医学史事典
    丸善出版 2022 ISBN:9784621307243
  • ヒューマンサービスとコミュニティー支え合う社会の構想
    勁草書房 2022 ISBN:9784326603473
  • 社会経済史学事典
    丸善出版 2021 ISBN:9784621306024
  • 近代家族の形成とドイツ社会国家
    晃洋書房 2021 ISBN:9784771034976
もっと見る
講演・口頭発表等 (30件):
  • Creating a Translanguaging Space in a Graduate Seminar with Diverse Participants in a Japanese University
    (AAAL2024 2024)
  • Beveridge Report and the Influence from German Social Insurance System
    (SSHA2023 2023)
  • Die Entstehung des männlichen Ernährermodells in Deutschland mit besonderem Bezug auf die Hauspflege um 1900
    (Forschungskolloquium zur Europäischen Geschichte 2023)
  • パブリックヒストリーの射程-ドイツでの展開を中心に-
    (慶應義塾大学東アジア研究所研究プロジェクト「東アジアを中心とした諸地域における歴史実践とパブリック・ヒストリー」第8回定例研究会 2022)
  • 揺らぐ社会国家?-連邦財団『母と子-胎児の生命保護』を手がかりとして
    (2021年10月現代史研究会シンポジウム「社会国家の『破断界』?-戦後ドイツ社会の労働と家族」 2021)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2003 - 2012 東京外国語大学大学院 地域文化研究科博士後期課程 地域文化専攻
  • 2000 - 2003 東京外国語大学大学院 地域文化研究科博士前期課程 ヨーロッパ第一専攻
  • 1995 - 2000 東京外国語大学 外国語学部 欧米第一課程ドイツ語専攻
学位 (2件):
  • 博士(学術) (東京外国語大学)
  • 修士(歴史学) (東京外国語大学)
経歴 (20件):
  • 2018/04 - 現在 慶應義塾大学 総合政策学部 専任講師
  • 2017/04 - 2018/03 早稲田大学 商学部 非常勤講師
  • 2016/04 - 2018/03 早稲田大学 グローバルエデュケーションセンター 非常勤講師
  • 2016/04 - 2018/03 国立音楽大学 音楽学部 非常勤講師
  • 2016/04 - 2018/03 大東文化大学 外国語学部 非常勤講師
全件表示
受賞 (1件):
  • 2009/02 - 住友生命保険相互会社 第2回「未来を築く子育てプロジェクト女性研究者支援」
所属学会 (9件):
Gesellschaft für Historische Sozialpolitikforschung ,  ジェンダー史学会 ,  日本独文学会 ,  「歴史と人間」研究会 ,  現代史研究会 ,  ドイツ現代史学会 ,  社会経済史学会 ,  日本西洋史学会 ,  Social Science History Association
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る