研究者
J-GLOBAL ID:201401072336447096
更新日: 2022年05月13日
渡部 欣忍
ワタナベ ヨシノブ | Watanabe Yoshinobu
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
帝京大学 医学部
帝京大学 医学部 について
「帝京大学 医学部」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
ホームページURL (1件):
http://kaken.nii.ac.jp/d/r/00295651.ja.html
研究分野 (1件):
整形外科学
研究キーワード (25件):
アコースティック・エミッション
, 骨折
, 関節内骨折
, 超音波検査
, 骨延長術
, 仮骨延長術
, 降伏強度
, 仮骨
, アコースティク・エミッション
, 変形性関節症
, 骨癒合評価
, 非破壊検査
, 骨密度
, アコースティク・エミッション(AE)
, リハビリテーション
, 非侵襲検査
, 脛骨プラトー骨折
, 力学的特性
, 創外固定
, 自家細胞移植
, 間葉系細胞
, 関節軟骨
, 骨軟骨全層欠損
, 組織再生
, 石灰化前線
論文 (125件):
Takashi Suzuki, Taketo Kurozumi, Yuhei Nakayama, Kentaro Matsui, Yoshinobu Watanabe, Tetsuya Sakamoto, Naoto Morimura. Better discrimination of the concomitant peri-ankle fractures in the spiral tibial shaft fractures by thin-slice axial and three-dimensional CT. Medicine. 2021. 100. 40. e27429
石井 桂輔, 黒住 健人, 鈴木 卓, 伊藤 香, 角山 泰一郎, 長尾 剛, 中澤 佳穂子, 大貫 隆広, 朝見 正宏, 坂本 哲也, et al. COVID-19パンデミックによる緊急事態宣言が外傷センターの手術件数に与えた影響. 日本外傷学会雑誌. 2021. 35. 2. 151-151
Natsumi Saka, Gen Sasaki, Yoshinobu Watanabe, Hirotaka Kawano. Double plating for long-standing nonunion of the humeral shaft complicated with metaphyseal bone defect and deformity: A case report. Trauma Case Reports. 2021. 32. 100448-100448
井元 佑一, 乾 貴博, 松井 健太郎, 石井 桂輔, 鈴木 卓, 黒住 健人, 渡部 欣忍, 河野 博隆, 櫻井 瑠成, 木村 真菜, et al. 大腿骨近位部骨折のAI診断は高い精度を示したが,未知の視点で診断しているかもしれない AIのブラックボックス問題に向き合う. 日本整形外科学会雑誌. 2021. 95. 3. S635-S635
乾 貴博, 倉田 佳明, 渡部 欣忍, 松井 健太郎, 石井 桂輔, 鈴木 卓, 黒住 健人, 河野 博隆. 前額面剪断型大腿骨転子部骨折は早期の過剰な頸部短縮発生のリスク因子である マッチドコホート研究. 日本整形外科学会雑誌. 2021. 95. 3. S641-S641
もっと見る
MISC (182件):
谷田部 幸平, 藤田 宗義, 宮本 英明, 黒住 健人, 河野 博隆, 渡部 欣忍. 前腕コンパートメント症候群後の長母指屈筋機能不全に対して、長掌筋腱を用いた早期一期的再建を行った1例. 関東整形災害外科学会雑誌. 2020. 51. 臨増号外. 157-157
永野 賢一, 鈴木 卓, 中山 雄平, 本田 哲史, 黒住 健人, 渡部 欣忍. 股関節後方脱臼骨折の徒手整復不能例の検討. 骨折. 2020. 42. 1. 123-127
加来拓実, 加来拓実, 石井桂輔, 黒住健人, 河野博隆, 渡部欣忍. 大腿骨外側顆骨欠損に対し,3D骨モデルを用いて骨再建術を行った1例. 東日本整形災害外科学会雑誌. 2019. 31. 3. 299-299
加来 拓実, 石井 桂輔, 黒住 健人, 河野 博隆, 渡部 欣忍. 大腿骨外側顆骨欠損に対し、3D骨モデルを用いて骨再建術を行った1例. 東日本整形災害外科学会雑誌. 2019. 31. 3. 299-299
鈴木 卓, 中山 雄平, 本田 哲史, 宮本 英明, 松井 健太郎, 石井 桂輔, 黒住 健人, 渡部 欣忍. 脛骨骨幹部骨折に対するCT撮影. 信州医学雑誌. 2019. 67. 4. 271-271
もっと見る
学位 (1件):
医学博士 (京都府立医科大学)
経歴 (2件):
2013/04 - 現在 帝京大学医学部 整形外科学講座 教授
2007/02 - 2013/03 帝京大学 医学部整形外科学講座 准教授
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM