研究者
J-GLOBAL ID:201401085218327633   更新日: 2025年06月06日

弘津 陽介

ヒロツ ヨウスケ | Hirotsu Yosuke
所属機関・部署:
職名: 部長
ホームページURL (1件): https://www.ych.pref.yamanashi.jp/department02/3639/
研究分野 (6件): 感染症内科学 ,  ウイルス学 ,  腫瘍生物学 ,  腫瘍診断、治療学 ,  分子生物学 ,  医化学
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2023 - 2025 長期持続感染者における新型コロナウイルスのゲノム進化と治療耐性機序の関連解析
  • 2021 - 2024 悪性胸膜中皮腫組織内マイクロバイオータと病態との相関に関する検討
  • 2020 - 2023 門脈圧亢進状態における肝脾臓器相関の解明-脾機能異常と肝線維化・肝発癌の関連-
  • 2020 - 2023 MSI-high胃癌の腫瘍内細菌叢とゲノム不均一性による抗腫瘍免疫との関連
  • 2019 - 2022 液状検体に対する分子バーコードを用いた超高感度システムによる膵癌早期診断法の開発
全件表示
論文 (143件):
  • Kaori Matsumoto, Tatsuo Kanda, Junichiro Wakatsuki, Young-Jin Kim, Ritsuko Yokouchi, Naho Sato, Yuko Hasegawa, Kenji Amemiya, Yosuke Hirotsu, Sumio Hirose, et al. Hepatic immune-related adverse event increased the overall survival of patients with malignancies treated with immune checkpoint inhibitors. Hepatology international. 2025
  • Kenji Amemiya, Yosuke Hirotsu, Yuji Iimuro, Ryosuke Tajiri, Toshio Oyama, Shuntaro Obi, Hitoshi Mochizuki, Masao Omata. Decoding Genomic Diversity to Guide Tumor Lesion-Specific Treatment of Multifocal Hepatocellular Carcinoma. Cancer Medicine. 2025
  • Rui Kitadai, Shu Yazaki, Aya Kuchiba, Takashi Yamanaka, Sho Shiino, Chisako Yamauchi, Kenichi Harano, Motonobu Saito, Yosuke Hirotsu, Hisaki Aiba, et al. Germline Pathogenic Variants and Clinical Outcomes in Asian Patients With Breast Cancer. Cancer Science. 2025
  • Yosuke Hirotsu, Hitoshi Mochizuki, Masao Omata. Profiling in advanced hepatocellular carcinoma: opening new doors for precision medicine. Hepatology International. 2025
  • Ayako Kimura, Hiroshi Nakagomi, Masayuki Inoue, Tomomi Oka, Yosuke Hirotsu, Kenji Amemiya, Hitoshi Mochizuki, Toshio Oyama, Masao Omata. Dynamic change of cancer genome profiling in metachronous bilateral breast cancer with BRCA pathogenic variant. International cancer conference journal. 2024. 13. 3. 193-198
もっと見る
MISC (30件):
もっと見る
書籍 (7件):
  • 新型コロナウイルス感染症 ~変異株と再感染~
    医療連携だより(Vol.58) 2023
  • 臨床検体を用いたパネル検査
    肝胆膵 アークメディア 79巻6号 2019
  • 次世代シークエンサーの原理
    病理と臨床 2018
  • これからの乳癌診療2016-2017 次世代シークエンサーを導入した乳癌の診療
    金原出版 2016
  • 第23回日本乳癌学会学術総会ダイジェスト
    日経メディカルCancer Review同封別冊 第40号 2015
もっと見る
講演・口頭発表等 (8件):
  • ゲノムの謎を解き明かす: がん治療への道
    (第20回日本乳癌学会中部地方会 2023)
  • 免疫組織化学を用いたミスマッチ修復機能欠損検査
    (第30回日本遺伝子診療学会大会・第8回クリニカルバイオバンク学会シンポジウム合同学術集会 2023)
  • 膀胱癌における尿のリキッドバイオプシーの有用性
    (第64回日本臨床細胞学会春期大会 2023)
  • オミクロン・インフルエンザ パネルデスカッション
    (第52回県民に伝えたい医療最前線 2023)
  • COVID-19検査、全ゲノム解析・ 変異株変遷、免疫応答
    (令和4年度日本医師会生涯教育講座 2022)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2012 - 2013 日本学術振興会特別研究員(DC2)
  • 2010 - 2013 東北大学大学院 医学系研究科医科学専攻博士課程 (早期卒業)
  • 2008 - 2010 東北大学大学院 医学系研究科医科学専攻修士課程
  • 2004 - 2008 筑波大学 第二学群 生物学類
経歴 (5件):
  • 2024/04 - 現在 地方独立行政法人 山梨県立中央病院 ゲノム解析センター 部長
  • 2018/04 - 現在 地方独立行政法人 山梨県立病院 ゲノム検査科 (兼務)
  • 2017/05 - 現在 地方独立行政法人 山梨県立病院 ゲノム診療部 (兼務)
  • 2018/04 - 2024/03 地方独立行政法人 山梨県立中央病院 ゲノム解析センター チーフ
  • 2013/04 - 2018/03 地方独立行政法人 山梨県立中央病院 ゲノム解析センター 研究員
受賞 (22件):
  • 2024/06 - 第98回日本感染症学会総会 英語優秀演題賞
  • 2023/02 - 公益財団法人 加藤記念バイオサイエンス振興財団 研究助成
  • 2023/01 - Roche Infectious Disease Award 2022 最優秀賞
  • 2021/12 - APASL Oncology 2021 Presidential Award
  • 2021/08 - 令和3年度山梨県若手研究者奨励事業
全件表示
所属学会 (6件):
日本感染症学会 ,  日本分子生物学会 ,  日本消化器病学会 ,  日本がん分子標的治療学会 ,  日本臨床腫瘍学会 ,  日本癌学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る