文献
J-GLOBAL ID:201402200631400192   整理番号:14A1084240

表面色を用いた接着継手の強度評価

Evaluation of Adhesive Joint Strength by Using Surface Color of Adhesion
著者 (4件):
資料名:
巻: 50  号:ページ: 282-288  発行年: 2014年09月01日 
JST資料番号: G0749A  ISSN: 0916-4812  CODEN: NSEGE7  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
種々の高温曝露下における接着構造物の強度評価を非破壊検査で行う手段として,接着剤の表面色と接着強度との関連付けを行った。すなわち,高温曝露の履歴を有する接着継手の引張負荷に対する変形挙動及びその強度と接着剤の表面色とを関連付けて評価した。これらの実験結果から接着接合部と同一環境下で曝露した接着剤の表面色を定量的に測定することにより,接着継手強度の評価及び予測が可能な評価方法を提示した。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
建築各部構造一般  ,  接着剤の性質・試験  ,  抵抗性  ,  色 
引用文献 (29件):
  • 池上皓三,日本機械学会誌,103-952,593(2000).
  • 池上皓三,日本機械学会誌,103-982,593(2000).
  • 永田宏二,”接着のおはなし”,日本規格協会,p.73(1985).
  • C.V.ケーグル編,永田宏二訳”接着接合事典”,近代編集社,p.45(1977).
  • 南崎善博,小林金也,溶接学会誌,27,507(2003).
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る