文献
J-GLOBAL ID:201402200754695944   整理番号:14A1148817

家族中心回診プロセスの再設計における複数ステークホルダの協調

Multi-stakeholder collaboration in the redesign of family-centered rounds process
著者 (11件):
資料名:
巻: 46  号: Part A  ページ: 115-123  発行年: 2015年01月 
JST資料番号: E0803A  ISSN: 0003-6870  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
医療制度再設計に対するヒューマンファクタアプローチは,その再設計プロセスにおいて複数の医療ステークホルダ(例えば患者と家族,医療提供者)の関与が重視される。本研究では,医療制度再設計プロジェクトにおける,複数ステークホルダ協調の経験を探求した。小児科病院における家族中心回診プロセスの再設計に参加している,10人のステークホルダ代表者にインタビューを行った。現象論的方法を用いて,質的なインタビューデータを解析した。協調的医療制度再設計のモデルを開発して,協調的プロセスの,4フェーズ(すなわち再設計チームの構成,ミーティングの準備,ミーティングでの協力,ミーティング後のフォローアップ),および2つの結果(すなわちチーム結果と再設計結果)を明確にした。全ての関係するステークホルダを表現する必要性,ミーティングのスケジュールおよび異なる代表者の管理などの,医療制度再設計における複数ステークホルダ協調に対する課題を明らかにした。Copyright 2014 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
医学一般 

前のページに戻る