文献
J-GLOBAL ID:201402202617242838   整理番号:14A0509335

TiO2光触媒を増強するためのAgナノ粒子ハイブリッドの新しい誘電性ta-C膜被膜

A new dielectric ta-C film coating of Ag-nanoparticle hybrids to enhance TiO2 photocatalysis
著者 (6件):
資料名:
巻: 25  号: 12  ページ: 125703,1-9  発行年: 2014年03月28日 
JST資料番号: W0108A  ISSN: 0957-4484  CODEN: NNOTER  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
強力プラズモン近傍場増強を生成するためにAgナノ粒子に極薄四面体非晶質炭素(ta-C)膜被膜を採用することによってTiO2光触媒を増強する新規方法を実証した。この手法は次の二つの重要プロセス,(1)金属のみに比べて高いプラズモン電場を与える,(2)電子移動が金属ナノ粒子の表面プラズモン(SP)モード励起を抑えることから,緻密ダイヤモンド状ta-C層がTiO2の伝導バンドから金属表面への光発生電子の移動減少に役立つ,の実現を可能にする。そのような極薄被膜がフォトニックプロセスに不可欠であることが分かった。Ag/10Å ta-C複合材料光触媒上のメチレンブルーの分解速度がTiO2光触媒より十倍速く,Ag/TiO2光触媒より三倍速いことを実証した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
炭素とその化合物  ,  その他の無機化合物の薄膜  ,  その他の金属組織学  ,  光化学一般 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る