文献
J-GLOBAL ID:201402205815125676   整理番号:14A1503566

自己修復性ポリマーの最新技術と産業への展開 ポリフランジメチレンサクシネートのビスマレイミドによる架橋体の修復性-架橋剤の柔軟性と架橋密度がポリマーの修復性に与える影響-

著者 (1件):
資料名:
巻: 43  号: 12  ページ: 21-27  発行年: 2014年12月15日 
JST資料番号: Y0020A  ISSN: 0913-6150  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ポリ(2,5-フランジメチレンサクシネート)をビスマレイミドで架橋したネットワークポリマーについて,ビスマレイミドの剛直性や架橋密度と自己修復性(室温自発修復性)の関係を整理し,自己修復のために必要とされる分子運動性について考察する。また,外部刺激を利用した修復についても述べ,ネットワークポリマーが修復性をもつための条件を議論する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子固体のその他の性質 
物質索引 (6件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る