文献
J-GLOBAL ID:201402206335694294   整理番号:14A1009242

分極曲線測定によるコンクリート中鋼材の腐食速度測定方法の開発

著者 (3件):
資料名:
巻: 36  ページ: ROMBUNNO.1342  発行年: 2014年06月15日 
JST資料番号: Y0507B  ISSN: 2424-0281  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
コンクリート中鋼材の腐食速度を測定することは,構造物の維持管理において非常に重要である。非破壊に腐食速度を測定する方法としては分極抵抗法が普及しているが,得られた分極抵抗を腐食速度に換算するための定数が不適切な場合があるという問題がある。そこで,測定対象ごとの分極曲線測定からターフェル式を求める方法を新たに開発した。本報では,コンクリート中鉄筋の腐食速度を質量減から求め,本方法による腐食速度と比較することによって,その妥当性を検証し,良好な結果を得ることができたので報告する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
コンクリート構造  ,  非破壊試験 

前のページに戻る