文献
J-GLOBAL ID:201402209039173270   整理番号:14A1476648

化合物層がある,あるいはない二重処理複合セラミック被覆の微細構造と機械特性

Microstructures and mechanical properties of duplex-treated composite ceramic coatings with and without compound layer
著者 (7件):
資料名:
巻: 41  号: 2 Part A  ページ: 2519-2526  発行年: 2015年03月 
JST資料番号: H0705A  ISSN: 0272-8842  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
プラズマ窒化浸炭とフォローアップ多重アークイオンめっきを組合せて,化合物層がある,あるいはない二重処理複合セラミック被覆を生成した。セラミック被覆の微細構造と機械特性を,X線回折,X線光電子分光法,走査電子顕微鏡,及び透過型電子顕微鏡により,特性評価と合せて調べた。結果は,複合セラミック被覆は内部窒化浸炭層,CrN中間層,及び外側AlCrTiSiN層から構成される。AlCZrTiSiN層は主に交替するナノスケール(Cr,Al)N副層と非晶質副層から成り,非晶質のSi3N4とSi中にいくつか(TiAl)N相が埋込まれている。化合物層はγ′相副層へ変態し,これによって,CrN中間層の化合物層への接着強さが相当増大する。改善した接着強さは,CrN相のエピタキシャル成長が核形成するサイトとしてγ′相が作用するため生じる。化合物層による複合セラミック被覆は,化合物層がない複合セラミック被覆に比べて,非常に高い硬度,支持力,及び摩耗抵抗を見せる。機械・トライボロジー特性の改善にはγ′相副層の存在が関係し,これから基板とCrN/AlCrTiSiN被覆の間に滑らかな遷移,硬度の勾配,及び応力が生じる。また,硬いγ′相副層から,荷重下のCrN/AlCrTiSiN層に強い支持効果が得られる。Copyright 2014 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属材料へのセラミック被覆 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る