文献
J-GLOBAL ID:201402209357807784   整理番号:14A0470634

鉄配位化合物におけるスピン状態の切替え

Spin state switching in iron coordination compounds
著者 (3件):
資料名:
巻:号: Feb  ページ: 342-391 (WEB ONLY)  発行年: 2013年02月 
JST資料番号: U7003A  ISSN: 1860-5397  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文は鉄(II)の配位化合物を扱う。それら配位化合物は配位している配位子球体の性質に依存してスピン交差として知られる熱的に誘発されたスピン転移を示すかも知れない。そのような化合物のスピン転移は圧力及び光照射でも発生する。含まれたスピン状態はそれらの検出及び特徴づけに適するさまざまな磁気的及び光学的性質を有する。スピン交差化合物は80年以上の間,知られるが,最近では最も魅力的になり,化学者や物理学者により広く研究される。切替え特性のため,その物質は光素子のみならず,温度及び圧力センサにおける実用的な応用にとって潜在的な候補になる。本論文は配位子場理論の簡単な概念を使用して分子スピン状態の切替えの原理につき,短い説明から始まる。スピン交差を観測するために遂行される条件を説明し,スピン交差の発生に重要な化学的性質に関する総論を述べる。次のセクションはスピン交差の分子の成行き及び通常それらの特性評価に応用される多様な物理的技術を説明する。光照射(LIESST)(光誘起励起スピン状態トラッピング)の効果及び圧力の応用は2つの別々のセクションの題目である。この記述の主な部分はスピン交差挙動に及ぼす化学的及び物理的影響を特に強調して,選ばれた鉄(II)のスピン交差化合物に集中する。この魅力的な切替え現象を表わす膨大で多種多様な化合物は単核,オリゴ核及び多核鉄(II)錯体及びケージ,重合体1D,2D及び3D系,ナノ物質及び別の物理的または化学的性質とスピン交差を結びつける多機能物質を包含する。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
磁性一般  ,  鉄の錯体 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る