文献
J-GLOBAL ID:201402211888375271   整理番号:14A1483409

Agナノ粒子-担持ZnO-還元性酸化グラフェンハイブリッドに基づく低温アセチレンガスセンサ

Low temperature acetylene gas sensor based on Ag nanoparticles-loaded ZnO-reduced graphene oxide hybrid
著者 (3件):
資料名:
巻: 207  号: Part A  ページ: 362-369  発行年: 2015年02月 
JST資料番号: T0967A  ISSN: 0925-4005  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
簡便化学経路によって銀(Ag)-担持酸化亜鉛(ZnO)-還元性酸化グラフェン(Gr)ハイブリッドを合成し,化学抵抗型のアセチレン(C2H2)ガスセンサの作製に詳細に調べた。合成状態ハイブリッドの構造,モルフォロジーおよび組成特性の詳細なキャラクタリゼーションを行った。ハイブリッドの物性は,高構造化結晶特性とAg,GrおよびZnOの混合相を示した。モルフォロジーキャラクタリゼーションはZnOとAg混合物の粒子様ナノ構造が良好に分布し,薄層還元性酸化グラフェンシート表面に密接に固定することを示した。150°Cという最適温度で3wt%Ag-担持ZnO-Grハイブリッドはアセチレンガスを選択的に検出し,気体濃度100ppmで21.2という応答値を示した。作製したセンサは検出限界1ppmとそれぞれ25sと80sという高速応答と回復時間,および良好な繰返し精度を示した。実験結果は合成したハイブリッドが31%RHまで相対湿度(RH)効果を示さず,その後RH濃度の増大とともに大きく劣化することも示した。詳細実験後,Ag-担持ZnO-Grハイブリッドが高性能実用C2H2センサを作製する効果的手段であるという結論を得た。Copyright 2014 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分析機器  ,  その他の無機化合物の電気伝導 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る