文献
J-GLOBAL ID:201402212778148756   整理番号:14A1379165

痕跡量の農薬,ホキシムの定量用のポリ(3-メチルチオフェン)/窒素ドープグラフェン修飾電極を用いた新規非酵素アンペロメトリックプラットホーム

A novel non-enzyme amperometric platform based on poly(3-methylthiophene)/nitrogen doped graphene modified electrode for determination of trace amounts of pesticide phoxim
著者 (6件):
資料名:
巻: 206  ページ: 495-501  発行年: 2015年01月 
JST資料番号: T0967A  ISSN: 0925-4005  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
NGE(窒素ドープグラフェン)の簡単な液滴キャスト後にP3MT(ポリ(3-メチルチオフェン))を電着させることにより,P3MT/NGE/GCE(ガラス状炭素電極)を調製し,痕跡量の農薬,ホキシムを高感度電気化学定量した。P3MT/NGE/GCEのモルホロジーと構造について,走査型電子顕微鏡によりキャラクタライズした。P3MT/NGE/GCEの電気化学的挙動についてサイクリックボルタンメトリー,電気化学インピーダンス分光法,クロノクーロメトリーにより調べた。修飾電極の調製条件,NGEの滴下量,P3MTの重合ラップを最適化した。最適条件下で,サイクリックボルタンメトリー曲線の還元ピーク電流は,二つの直線領域0.02~0.2μMおよび0.2~2.0μMにおいてホキシムの濃度に対して直線的に変化し,検出限界は低く,6.4nM(S/N=3)であった。またセンサはイオン,生体分子,通常の環境汚染物質,広く用いられている誘起リン酸系農薬を含む,広範な妨害の可能性のある物質よりもホキシムに対して良好な感度を示した。更に環境のホキシムの測定によって,センサは実用的に利用可能であることがわかった。Copyright 2014 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
有機化合物の電気分析  ,  分析機器 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る