文献
J-GLOBAL ID:201402215120435319   整理番号:14A0795243

食用油脂および脂質の精製

The purification of edible oils and fats
著者 (1件):
資料名:
巻: 25  号: 12  ページ: 271-273  発行年: 2013年12月 
JST資料番号: W0501A  ISSN: 0956-666X  資料種別: ニュースレター (N)
記事区分: 文献レビュー  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
油脂類の精製は19世紀末まで全く出来ず,種々の目的の亜麻仁油,菜種油,オリーブ油などは精製されずに使用された。今日でも,バージンオリーブ油は精製されていない。油脂抽出への溶媒抽出の導入により,精製が実際に必要となった。綿実油は有害なソーダで精製した。ここでは,食用油脂および脂質の精製について概説した。内容としては,1)歴史的経過,2)いつ,どちらの精製工程を選択するか?(低リン脂質油および油脂類,独立型搾油機中の高リン脂質油,および独立型精油機中の水脱ガム油類および精製装置付き垂直統合搾油機),および3)将来の研究および開発などの各項目について解説した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
食用油脂,マーガリン 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る